- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

防衛省は31日、自衛隊による空港での新型コロナウイルスの検疫などに取り組む水際対策支援を終了した。25日までに東京都を含め全国で緊急事態宣言が解除されたことを踏まえた。感染者が待機する宿泊施設での対応も自治体や民間への移管を進めており、今後増える梅雨や台風などの自然災害や防衛に備えた通常態勢に近づける。
感染拡大を受け、自衛隊は3月28日から成田・羽田両空港などで、帰国する日本人や入国する外国人への検疫、ウイルス検査の結果が出るまで一時待機する施設への輸送などを実施した。自衛官延べ約8600人が携わったが、帰国者らが減少したため、今後は従来の検疫官や民間バス事業者らで対応できる見通しとなった。河野太郎防衛相は5月29日の記者会見で、「災害派遣も視野に入れ活動しないといけない。気を緩めることなく備…
この記事は有料記事です。
残り99文字(全文452文字)
時系列で見る
-
ビニールシート越しの乾杯、客席半数の劇場… 新型コロナとの長い付き合い模索
766日前 -
「また先が見えない日が…」人出減少、閉店目立つ 北九州市「第2波」初の週末
766日前 -
新たに43人の感染確認、1万7546人に 死者5人増、908人 新型コロナ
766日前 -
京都の花街、営業再開へ独自指針 「お座敷遊びなし」芸舞妓に説明
766日前 -
西村担当相「危機感持って見ている」 感染拡大傾向の北九州市や東京
766日前 -
愛知で7日ぶり感染確認 30代女性、判明者の同居家族 新型コロナ
766日前 -
発症前のPCR検査は「無駄」なのか 前日でも陽性判明は3割、米大学分析
766日前 -
北九州市で新たに16人 8日連続の感染確認 計85人に
766日前 -
今夏の湘南、海水浴は難しそう 開場なしで「無秩序状態に」不安の声も
766日前 -
自衛隊、空港検疫31日で終了 梅雨、台風に備え徐々に通常態勢へ
766日前 -
コロナ禍があぶり出す「やりがい搾取」 最前線に立つ若き医師らの切実な証言
766日前 -
熊本市長、夏のボーナス全額返上を表明 「コロナ対策に充てる」に賛否の声
766日前 -
東京都内、新たに14人の感染確認 5日連続で2桁台
766日前 -
コロナ患者受け入れ、億単位の収入減 政府支援「全く不足」 聖路加国際病院長
766日前 -
千葉市動物公園、6月1日再開へ準備着々 体温検知機、手すりに間隔の印
766日前動画あり -
マスクに唇「ピンチこそスマイル」栃木のうなぎ店考案 介護施設でも導入
766日前 -
生の落語お届けします 春風亭㐂いちさん、感染対策整った家・会社で高座
766日前動画あり -
新型コロナ 戻る人出、残る不安 緊急事態全面解除後、初の週末
766日前 -
新型コロナ ヒマラヤ登山者、散々 下山したら国際便停止 帰国後は2週間ホテル
766日前