米軍側の「不起訴要求」に複数の証言 日米地位協定が司法にもたらす闇
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

在日米軍のさまざまな問題を生む元凶ともいわれている日米地位協定は一度も改定されないまま、締結60年を迎えた。中でも問題を指摘されているのが刑事手続きの領域だ。捜査や起訴といった司法の根幹に関わるところで、米軍に対する多くの特別待遇が存在している。
元検察官「どうすることもできない」
「公務証明書を出されると我々にはどうすることもできない」。かつて米軍関係者を起訴できなかった経験がある元検察官は苦い表情で捜査を振り返る。
日本の捜査当局による米軍捜査で、最初の大きな壁になるのが「公務中」であることだ。公務中の事件・事故は米国側に第1次裁判権があり、日本の刑事裁判にかけることは難しい。
東京都八王子市で2005年に車で小学生3人をはねて重軽傷を負わせ、救護せずに逃げた容疑に問われた米軍厚木基地の上等水兵も緊急逮捕後、公務中を理由に即日釈放された。実刑が言い渡される可能性もあった事案だが、水兵は日本で起訴されず、米軍当局から減給などの懲戒処分を受けただけだった。
公務中に当たるかは1957年に群馬県で主婦が米兵に銃撃されて死亡したジラード事件などで日米双方の主張が対立したこともある。また、飲酒運転を巡っては、公の会合における飲酒であれば公務中と認めうる内容で56年に合意していたことが発覚。2011年に公務中と認めないように規定を変更している。
米軍側が不起訴を求めるケースまで
さらに、公務外で日本側に1次裁判権がある場合でも、米軍側が日本の捜査当局に不起訴を求めるケースがあることが分かった。
神奈川県横須賀市で14年に米軍関係者が運転する車と事故に遭った自営業男性(44)の代理人を務めた呉東(ごとう)正彦弁護士は、相手側が民事裁判に提出してきた米軍の公文書を読んで驚いた。「起訴はなされるべきではないことを要求する」。米軍側が捜査を担当する横浜地検横須賀支部長に対して不起訴を求めた記載があったからだ。
男性は米兵の妻が運転する車にバイクごと飛ばされ、背中などを負傷したという。相手側は男性の自宅までやって来て「moshiwakearimasen」(申し訳ありません)などと書いた紙を渡して謝罪した。しかし、その後は過失を否定し、保険の使用も認めなかった。
米軍の要求が捜査に与えた影響は分からないものの、検察は不起訴を選択した。呉東弁護士は「不起訴要求は日本の捜査当局に対する圧力だ」とみる。民事裁判で相手側は一定の過失を認めたが、事故から和解まで3年かかった。今でも雨が降ると背中が痛む男性は「米軍はやっぱり優遇されている。こんなのおかしくありませんか」と憤る。
複数の捜査関係者が証言も、法務省は…
今回の毎日新聞の取材に、複数の捜査関係者が米軍から口頭などで不起訴を求められることはあると証言した。在日米軍司令部は不起訴要求についての質問に「自国民に対する裁判権を最大化するのが米国の政策だ。私たちは自国の司法制度で自国民の責任を問えるよう日常的に事件を移送するよう、日本側に依頼している」と回答している。
法務省の…
この記事は有料記事です。
残り1823文字(全文3092文字)
時系列で見る
-
フルーツ、オムレツ、パンケーキの朝食、毎日使えるシャワー 刑務所内にまで特別待遇の米軍
1022日前 -
沖縄のタクシー運転手が強盗被害 米、補償金提示に9年 公務外でも救済に壁
1023日前 -
軍機低空飛行後に明治建築の土蔵倒壊 米は因果関係認めず 補償なく憤る住民
1030日前 -
「捜査さえできない」米軍機事故に近づけない日本の当局 国際的に特異な地位協定の壁
1031日前動画あり -
「妻は日米同盟のために殺されたんじゃない」 米兵が強盗殺人、両政府の責任問う遺族
1033日前動画あり -
地位協定60年 山口・岩国の66歳、軍属の車にはねられ死亡 米側処分は免停4カ月 日本人の命、軽視され
1034日前 -
地位協定60年 司法の根幹に米軍厚遇
1034日前 -
「日本人の命は軽いのか」反対住民はねた米軍属は免停4カ月 不起訴、無念の死
1034日前 -
米軍の刑法犯、「公務中」で不起訴1174人 01~18年 日米地位協定
1034日前 -
米軍側の「不起訴要求」に複数の証言 日米地位協定が司法にもたらす闇
1034日前 -
日米関係を揺るがしたジラード事件 「密約」が阻んだ捜査 63年前の父の悔しさ
1119日前 -
地位協定60年 「身柄」捜査の壁
1127日前 -
地位協定60年 身柄勾留で密約 米軍優遇、浮き彫り
1127日前 -
地位協定60年 身柄勾留で密約 米軍優遇浮き彫り 日米地位協定に詳しい明田川融・法政大教授の話
1127日前 -
地位協定60年 65年米公文書 日米「身柄勾留」密約 裁判終了まで米側で
1127日前 -
米兵から性暴力被害を受けた豪女性 安倍首相あてに日米地位協定の改定要望
1164日前 -
日米地位協定の見直し求め請願 住民団体が県議会に /山口
1288日前 -
米軍機事故ガイドライン改正 「意訳部分」をしれっと修正
1344日前 -
米軍機事故で、地元警察などが現場に立ち入りで合意 ガイドライン見直し
1344日前