- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北九州市内の小学校では30日、入学式がなくなった1年生に入学した思いを持ってもらおうと「入学を祝う会」が開かれる予定だったが、北九州市で新型コロナウイルスの感染確認が急増したため中止された。
154人が入学した小倉北区の西小倉小(高城直子校長、841人)では、感染対策として時間を分け、クラスごとに体育館で開催する予定だった。…
この記事は有料記事です。
残り246文字(全文410文字)
時系列で見る
-
コロナ感染者ゼロ 「絶海の島」を逆手にとったパラオから日本へのメッセージ
760日前 -
タチウオ、シラス、タイ…海の幸楽しんで 箕島漁港に産直施設 和歌山
760日前 -
先行き見えず… 吉祥寺「ハーモニカ横丁」 常連客が心の支えに
760日前 -
1カ月ぶり空からの眺望 「八幡山ロープウェー」営業再開 滋賀・近江八幡
760日前 -
「元気に大きくなりました」 医療従事者へ低出生体重児ママが感謝カード 広島
760日前 -
小さな芸術家たちがハサミ片手に一心不乱 折り紙を魚や貝の形に切り「水族館」製作
760日前 -
キノコ栽培キット、コロナ特需 人気で品薄続く 外出自粛が追い風 群馬・桐生
760日前 -
「アベノマスク」寄付を 栃木・那須塩原市、施設に提供へ 6月1日から
760日前 -
ドライブスルーお祭り屋台 焼きそば、肉巻き、リンゴ飴… 佐賀・唐津で7月まで
760日前 -
4月入学式の代わり「祝う会」も中止 「期待していたのに…」 北九州の小学校
760日前 -
「世界中の人々に日常を」 コロナ終息、ヨゲンノトリに祈願 山梨
760日前 -
色とりどり400種類のバラ見ごろ 間隔に注意しながら散策 福島・開成山公園
760日前 -
山形名物「丸八やたら漬」5月31日閉店 映画祭の社交場 135年の歴史に幕
760日前 -
市職員、給付金申請確認で1人暮らし高齢者全戸訪問 マスクも配布 秋田・湯沢
760日前 -
札幌のミニシアター再開へ 休業要請6月1日に全面解除 全国からの支援「財産」
760日前 -
窮地の非正規通訳 新型コロナでインバウンド需要激減 一方的雇い止め
760日前 -
「苦しみは人間の共通言語」NY在住作家の小説を緊急邦訳 コロナ禍の心象描く
760日前 -
意図せぬ妊娠1500万人増 国連が警鐘 新型コロナで避妊具・薬が入手困難
760日前 -
新型コロナ PCR陽性33% 感染者、発症前日検査
760日前