- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染判明が相次いでいる北九州市で31日、市立守恒(もりつね)小(小倉南区)のクラスメート4人の感染が分かり、5月28日に感染判明した10代の女子児童と合わせて計5人のクラスター(感染者集団)が発生している可能性が明らかになった。生徒に感染者が出ている市立中2校でも新たに各1人の感染が判明。新規感染者12人の半数が小中学生で、学校で感染が広がっている実態が浮かび上がった。
北九州市教委によると、5月28日に感染確認された児童は24日まで熱があったが、25、26日の登校時は熱がなかった。しかし27、28日朝に自宅で検温した際は37度台の熱があったと保護者が健康観察シートに書いていたため、学校で再度検温。平熱だったため教室に入れたという。
この記事は有料記事です。
残り398文字(全文729文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 空港検疫支援、自衛隊が終了
1028日前 -
新型コロナ 休校明け、要注意 「不登校新聞」編集長に聞く
1028日前 -
新型コロナ 医療・介護従事者、抗体保有0.88% 福島で東大調査
1028日前 -
新型コロナ 長崎クルーズ船、マニラ向け出港
1028日前 -
新型コロナ 東京感染者、新たに5人
1028日前 -
新型コロナ 小学校で集団感染 北九州
1028日前 -
新型コロナ トレーニング再始動 焦らず、無理せず 体も 「最初は物足りないぐらいで」
1028日前 -
新型コロナ トレーニング再始動 焦らず、無理せず 心も 「できている部分探すのが鍵」
1028日前 -
新型コロナ 新規感染拡大中 インド封鎖解除 きょうから段階的
1028日前 -
北九州の学校で感染拡大か 中学校2校でも確認 一斉休校せず、学校ごとに対応
1028日前 -
インド全土封鎖を段階的解除へ なお感染者増
1028日前 -
「国民監視」懸念も コロナ対策「切り札」のマイナンバー改革 政府思惑は
1028日前 -
小学校でクラスター発生か クラスメート5人感染 北九州・新型コロナ「第2波」
1028日前 -
集団感染のクルーズ船が長崎を出港 マニラへ 新型コロナ
1028日前 -
政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
1028日前 -
都、東京アラート「発動時期ではない」 医療提供体制は確保
1028日前 -
新たに34人の感染確認、1万7580人に 死者911人 新型コロナ
1028日前 -
「また自由に動けなくなった」 新型コロナ“第2波“北九州拠点・重量挙げ選手の不安
1028日前 -
KDDI、在宅勤務7割以上継続へ 国内の全1万6000人が対象
1028日前