- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で休校が続いていた東京都や大阪府などで1日、学校が本格的に再開された。休校期間は最大で約3カ月にも及び、友達との久々の再会に児童たちには笑顔がみられた。一方、北九州市の小学校でクラスター(感染者集団)が発生したこともあり、各校は感染防止に気を配る。2カ月遅れの新学期は喜びと緊張が交錯する中でのスタートとなった。
「おはようございます!」「久しぶりだね」。東京都の葛飾区立葛飾小学校(児童数260人)では1日午前8時半ごろ、牧野昭太郎校長ら教職員が出迎える中、マスク姿の3、4年生が次々と登校してきた。児童たちが学校で再会するのは4月6日の始業式以来約2カ月ぶりとあって、互いに休校中の話などで盛り上がった。
この記事は有料記事です。
残り853文字(全文1173文字)
時系列で見る
-
粋な工夫で「損して得取れ」 上野・鈴本演芸場の新型コロナ戦略
978日前 -
埼玉のオートレストラン「鉄剣タロー」閉店 無人営業でコロナ予防管理できず
978日前 -
コロナで株主総会の「バーチャル化」加速 議決権行使方法などで課題も
978日前 -
東京の感染者、新たに13人 再び2桁台に 新型コロナ
979日前 -
アクリル板で仕切り、傍聴者2席ずつ間隔空け…裁判員裁判が再開 大阪地裁
979日前 -
あん肝ラーメン、苦境を救って 北茨城の旅館、郷土の鍋から開発 「危機乗り越える」
979日前 -
専門家会議の議事録、作成検討へ 菅官房長官「先生方と今後相談」
979日前 -
「抗体保有調査」始まる 東京・大阪・宮城で 感染実態把握目指す
979日前 -
「アベノマスク」事業費約260億円 配布は37%どまり 菅官房長官表明
979日前 -
「くっつかないでね」 東京も学校再開 分散登校や2メートル間隔で感染対策
979日前 -
USJが8日から営業再開 3カ月ぶり 大阪在住で年間パス所有者限定
979日前 -
東京ディズニーランド・シーの臨時休園延長 再開未定 オリエンタルランド発表
979日前 -
新型コロナ 手探りの学校再開 2カ月遅れの新学期
979日前 -
コロナで発注急減「通えなくなる…」 悩む障害者作業所 「3月分工賃減」全国の過半数
979日前 -
新型コロナ スダチ、近江牛、明石鯛…値崩れ止まらず 地域ブランド悲鳴
979日前 -
「友達に会えた」 京阪神の小中学校で本格的に授業再開 3カ月ぶり
979日前 -
「休ませようか…」 小学校で「クラスター」発生の北九州 保護者から不安の声
979日前 -
南米で「コロナ汚職」横行 病院建設費詐取や支援金着服疑惑 知事や閣僚まで
979日前 -
ラグビー合宿の聖地・菅平 コロナ禍で夏休み期間のキャンセル相次ぐ
979日前