- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

古代の阿波伝える木簡
企画展「蔵出し!とくしま“宝もの”展」で展示する資料は、県立博物館が所蔵しているものが中心ですが、一部に県民のみなさまからお預かりしている資料や、この展示の機会にお借りしたものもあります。「徳島県観音寺・敷地遺跡出土品」もそのうちの一つです。
観音寺遺跡、敷地遺跡は徳島市国府町に所在する遺跡で、古代の阿波国の役所である阿波国府推定地の西縁部及びその近接地に位置します。1996年度から発掘調査が実施され、大量の土器、…
この記事は有料記事です。
残り330文字(全文550文字)