新型コロナ 学校再開 机1メートル間隔「子供戸惑う」 先生、距離ピリピリ
毎日新聞
2020/6/2 東京朝刊
有料記事
1325文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で休校が続いていた学校に子どもたちが戻ってきた。東京都や大阪府などで1日、学校が本格的に再開され、元気そうな子どもたちの姿に教員は安心した様子をみせた。しかし、「3密」を避ける「新しい学校生活様式」への戸惑いの声も聞かれ、感染リスクをどう避けるか模索が続きそうだ。
「体調が悪かったら無理はしないで。手洗い、近づきすぎない。学校でも、おうちでも、やってね」。1日に再開された東京都の葛飾区立葛飾小学校(児童数260人)。2年生のクラスで担任が呼びかけると、マスク姿の子どもたちは大きくうなずいた。
葛飾小は2学年ずつ時間を区切った分散登校の形で新学期のスタートを切った。教室の窓は雨が入らない程度に開けられ、机は1メートルごとに付けられた床の印に合わせて距離が保たれている。トイレや手洗い場の前には1メートルほどの間隔で足を置く目印のシールを貼った。
この記事は有料記事です。
残り935文字(全文1325文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 「アベノマスク」6割未配布 事業費は260億円に減
1028日前 -
新型コロナ ワクチン開発、寄付募り支援 三井住友信託銀、12大学や研究所に
1028日前 -
新型コロナ USJ、8日営業再開
1028日前 -
新型コロナ 無症状の濃厚接触もPCR 北九州、感染増に影響か
1028日前 -
新型コロナ 東京再び2桁に
1028日前 -
新型コロナ 9月入学「導入困難」 自・公提言、見送り事実上確定
1028日前 -
新型コロナ 二階氏「2次補正、来週中に」
1028日前 -
新型コロナ 縮小・遠隔、株主総会 議決権は事前に行使/慣例の開催地を変更
1028日前 -
新型コロナ 巨額補正、検証必要 財政審、「賢い支出」求める
1028日前 -
新型コロナ 学校再開 机1メートル間隔「子供戸惑う」 先生、距離ピリピリ
1028日前 -
新型コロナ 都、経済活動に配慮 ステップ2移行 アラート、見送り
1028日前 -
新型コロナ 裁判員裁判、3カ月ぶり 東京地裁
1028日前 -
新型コロナ 文化触れ合いに喜び 映画・寄席、2カ月ぶり
1028日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言解除 新宿駅、人出6割増
1028日前 -
大阪市保健所で4月残業124時間 コロナ専従職員複数が過労死ライン超え
1028日前 -
WHO事務局長「米国の貢献、計り知れない」 トランプ氏脱退表明にコメント
1028日前 -
経団連会長、雇用悪化「半年先が大きな山場」 経済界の対応必要と強調
1028日前 -
ブルーインパルス都心飛行「私が指示」 河野防衛相がブログで明かす
1029日前 -
大阪・泉佐野市が独自に抗体検査実施へ 「第2波、第3波に備え」
1029日前