特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

コロナ専用病棟を神戸市が中央市民病院に新設 今秋の運用開始目指し5億円で整備

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
神戸市立医療センター中央市民病院=神戸市中央区で2020年4月、本社ヘリから加古信志撮影
神戸市立医療センター中央市民病院=神戸市中央区で2020年4月、本社ヘリから加古信志撮影

 神戸市は2日、市立医療センター中央市民病院(同市中央区)に、新型コロナウイルスの重症患者向けの臨時病棟(36床)を新設すると発表した。プレハブ平屋建てで整備費は医療機器を含めて5億円。月内にも着工し、今秋の運用開始を目指す。同病院では4、5月に患者や医療スタッフら計36人の院内感染が発生し、市は他の診療科と分離することで感染防止策を強化することにした。

 新病棟は本館西側の職員駐車場(約2000平方メートル)に設置。全て個室で空気が外に漏れ出さない陰圧機能を備える。12室に人工呼吸器を常備し、医師や看護師らが遠隔で患者を見守るモニタリングシステムも活用。人員面から病院全体の病床数(768床)は変えず、他の診療科で調整する。

この記事は有料記事です。

残り156文字(全文471文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集