特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「全力で弁護できず」弁護人がマスク拒否 裁判員前にアクリル板設置 東京地裁

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
東京地裁=米田堅持撮影
東京地裁=米田堅持撮影

 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除されたことを受け、東京地裁で2日、約3カ月ぶりに開かれた裁判員裁判の初公判で、弁護人2人が「全力で弁護できない」などとしてマスクの着用を拒み、開廷が約2時間半遅れた。

 被告は殺人罪に問われ、初公判は午前11時に開廷予定だった。裁判官、裁判員、検察官、被告は全員マスク姿だったが、国選弁護人2人は着けておらず、永渕健一裁判長が着用を依頼。しかし、弁護人は「被告の人生を決める重大な裁判。マスクをして全力で弁護するのは難しい。体調は万全なので、お許しいただきたい…

この記事は有料記事です。

残り383文字(全文638文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集