- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染で再拡大の兆候が見られるとして、東京都は2日夜、「東京アラート」を初めて発令した。都民に感染拡大への警戒を呼びかけるため、東京湾のレインボーブリッジや新宿の都庁舎のライトアップを赤色に切り替えた。
都内では同日、新たに34人の感染者が確認され、5月14日以来、19日ぶりに1…
この記事は有料記事です。
残り127文字(全文277文字)
時系列で見る
-
新型コロナ イスラエル 学校で集団感染 子供・教職員、5000人隔離
973日前 -
新型コロナ 「夜の街」外出自粛を アラート発令 都内34人確認
973日前 -
新型コロナ 唾液でPCR容認 検査体制にテコ入れ
973日前 -
持続化給付金委託団体は「全員非常勤」 「隠した」出向者の名 野党ヒアリング詳報
974日前 -
J1名古屋の元日本代表FW金崎、新型コロナ感染で入院 全体練習再開したばかり
974日前 -
「GoTo」委託費上限3000億円「過去の事業参考に」 菅官房長官会見詳報
974日前 -
再び分散登校の実施検討 小中学校5校12人の感染拡大で 北九州市
974日前 -
新型コロナ「連絡会議」概要も公表に後ろ向き 菅長官「国会の要求には適切に対応」
974日前 -
大阪来たら宿泊費を一部補助 関西圏からの客を対象に大阪府・市が7月末まで
974日前 -
東京都が初の「東京アラート」発令 都内で新たに34人の感染確認 警戒呼びかけ
974日前 -
世界的流行の中心になった中南米で経済再開の動き 貧困層救済狙う WHO警告
974日前 -
北九州・3病院でクラスター発生 相次ぐ救急受け入れ停止、市外への搬送も想定
974日前 -
北九州で小学生1人含む6人の感染確認 小中学校で5校目 2人は隣接の中間市在住
974日前 -
経産省の委託費上限3095億円 「GoTo キャンペーン」 野党追及へ
974日前 -
「廃業の危機だ」 悲痛な訴え 一般診療担う医療機関に忍び寄るコロナの余波
974日前 -
「2021年前半開始」国民全員に接種 新型コロナワクチン巡る厚労省プラン
974日前 -
「三方よし」の特典アプリ 大阪府、コロナ追跡システム普及策に8月導入へ
974日前 -
唾液PCRは検査拡充遅れた現場を変える切り札なのか 厚労省「無症状でも検討」
974日前 -
持続化給付金再委託の電通、一部業務を外注へ 経産相は問題ないと説明
974日前