- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス収束後の需要喚起策「Go Toキャンペーン」(約1・7兆円)の事務委託費が最大約3000億円と多額に上る問題。衆院国土交通委では3日、野党側が「責任の所在が不明確だ」「事務委託費があまりにも高すぎる」と追及したのに対し、赤羽一嘉国交相は「国民の税金ですから、可能な限り縮小する姿勢で臨みたい」と答えざるを得なかった。主なやり取りは以下の通り。【高橋恵子、浜中慎哉】
谷田川元氏 業者を決めるにあたっては、第三者委員の判断で決まる。第三者の氏名は公表できないと。しかし、委員の人数や職種はできる範囲で教えてほしい。
この記事は有料記事です。
残り1030文字(全文1296文字)
時系列で見る
-
ホテルや空き教室など利用 大阪府が避難所3密対策の指針作成 市町村職員研修も
323日前 -
「接待を伴う飲食店」とは? 料亭の悲鳴受け、菅氏はキャバレーなど例示
323日前 -
一部運休の山陽新幹線を13日から通常ダイヤに 減便の北陸新幹線も JR西
323日前 -
熊本独自の支援金、対象外の留学生に困惑の声 県「迅速な支給のため」
323日前 -
ウィズ原宿5日オープン まずユニクロ、資生堂パーラー 3密回避で段階的に
323日前 -
「安全な食 広めるため羽ばたいて」 アイガモ農法で使われるヒナ出荷ピーク 大阪
323日前動画あり -
大阪・御堂筋「オータムパーティー」中止へ 冬の「イルミネーション」は実施
323日前 -
北九州市で新たに5人 12日連続の感染確認 累計124人 新型コロナ
323日前 -
政府、コロナ陰性者数も把握へ システム稼働で日ごと陽性率算出も可能に
323日前 -
高額な「GoTo キャンペーン」委託費 国交相「税金ですから可能な限り縮小」
323日前 -
野党4党、予備費10兆円の減額要求へ 2次補正「組み替え動議」提出も検討
323日前 -
武漢チャーター機 費用は総額1億1500万円 人件費や支援物資費など含め
323日前 -
休業手当、規定は「平均賃金の6割」なのに…? 支給は「給与の4割」のなぞ
323日前 -
マスク着用「かなり」「いつも」が94% コロナで行動変化 愛知医大が調査
323日前 -
「勇気ある行動」「感無量」100通超の手紙届く 甲府の中学生マスク寄贈 “共助の輪”広げ
323日前 -
大正時代は「アマビコ」? 百科事典にアマビエに似た妖怪 栃木「足利学校」で展示
323日前 -
東京都で新たに12人感染 10人以上は3日連続
323日前 -
巨人の複数選手、新型コロナ感染が判明 2選手か 練習試合中止
323日前 -
オンライン葬儀や「骨揚げ代行」 コロナが変えた"別れ"の形
323日前