特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

プロ野球界に広がるコロナの波紋 ヤクルト2選手がPCR検査、広島も実施へ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ヤクルトのロゴ
ヤクルトのロゴ

 開幕が2週間後の19日に決まったプロ野球が、再び新型コロナウイルスへの対応に追われている。坂本勇人内野手と大城卓三捕手の陽性が明らかになった巨人は4日、2人の陰性を発表したが、ヤクルトは同日、2選手にPCR検査を実施。広島も検査を実施する方針を明らかにしており、波紋が広がっている。

 一夜にして一転、2選手の「陰性」を発表した巨人。球団関係者は、2人の陽性反応に「正直驚いた」という。2人は5月下旬に球団が独自に行った抗体検査で、感染からしばらくしてできる抗体が確認された。この時点で専門家からは「周囲への感染リスクは高くない」との見解が示されていたが、慎重を期するためにPCR検査を実施した結果、陽性判定が出たという。

 球団は「抗体が出た人がPCR検査に移り、陽性になったら発表していく。この基準が球団の運営上もリーグ戦を維持していく上でも適切ではないか」と話し、これまでの方針を継続する。

この記事は有料記事です。

残り476文字(全文873文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集