- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

開幕が2週間後の19日に決まったプロ野球が、再び新型コロナウイルスへの対応に追われている。坂本勇人内野手と大城卓三捕手の陽性が明らかになった巨人は4日、2人の陰性を発表したが、ヤクルトは同日、2選手にPCR検査を実施。広島も検査を実施する方針を明らかにしており、波紋が広がっている。
一夜にして一転、2選手の「陰性」を発表した巨人。球団関係者は、2人の陽性反応に「正直驚いた」という。2人は5月下旬に球団が独自に行った抗体検査で、感染からしばらくしてできる抗体が確認された。この時点で専門家からは「周囲への感染リスクは高くない」との見解が示されていたが、慎重を期するためにPCR検査を実施した結果、陽性判定が出たという。
球団は「抗体が出た人がPCR検査に移り、陽性になったら発表していく。この基準が球団の運営上もリーグ戦を維持していく上でも適切ではないか」と話し、これまでの方針を継続する。
この記事は有料記事です。
残り476文字(全文873文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 給付金受託法人、設立時から電通丸投げ 野党批判「トンネル団体」
1091日前 -
新型コロナ 外出自粛、選手支えるレシピ 香川の専属管理栄養士・吉村さん、「一流」の食情報発信
1091日前 -
出向でコロナ乗り切る ベンチャーが解雇回避策 人手不足業種との間、仲介
1091日前 -
新型コロナ 自粛で家計はどう変化
1091日前 -
新型コロナ 21都道府県で休業要請実施 指示は5県
1091日前 -
新型コロナ 東京新たに28人
1091日前 -
新型コロナ 巨人選手、再検査陰性 坂本・大城、接触者26人も
1091日前 -
政府の病院状況把握システム「G-MIS」、利用率は56% 登録数増加も利用数減少
1091日前 -
来年の入試だけ半年延ばして 高校3年生たちが考えた「2020年度スライド案」とは
1091日前 -
プロ野球界に広がるコロナの波紋 ヤクルト2選手がPCR検査、広島も実施へ
1091日前 -
ECB、量的緩和を拡大 「コロナ危機が終わったと判断するまで行う」
1091日前 -
「コロナ対策に」と奈良市に3000万円寄付 高齢男性、名乗らず立ち去る
1091日前 -
持続化給付金委託 公告前にヒアリングに野党「官民癒着」追及 終盤国会の争点に
1091日前 -
持続化給付金委託 入札公告前に「協議会」とヒアリング 専門家「公平性に疑義」
1091日前 -
新たに46人感染 国内1万7740人に 死者は6人増の926人
1091日前 -
「経営は更に厳しく…」給食1日7万食、再び分散登校で業者ら悲嘆 北九州市立小中
1091日前 -
ベンチャーから老舗企業に出向も コロナで流動化する雇用
1091日前 -
北九州市で新たに6人感染 全員が経路不明 13日連続の感染確認
1091日前 -
「協議会はトンネル法人ではないか」と批判 持続化給付金委託問題 野党ヒアリング詳報
1091日前