新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除されても、神奈川県内の金券ショップは格安チケットなどの売り上げが回復せず、経営者らが頭を悩ませている。有効期限が迫った新幹線チケットを正規価格の4割引きでたたき売るケースもある。新型コロナの終息が見通せないなか、出張や旅行、スポーツ観戦の自粛や買い控えは今後も続くとみられ、厳しい状況は長引く可能性がある。
横浜駅(横浜市西区)近くの金券ショップは緊急事態宣言が出された後、新幹線や航空券、百貨店の商品券、映画館、ライブ、サッカーなどのチケットを中心に売り上げが激減。客が持ち込む買い取り商品もほとんどなくなった。
この記事は有料記事です。
残り388文字(全文665文字)
毎時01分更新
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
1月22日に発効する核兵器禁止条約について、アニメーション…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…