- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典で長崎市長が読み上げる平和宣言の第1回起草委員会が6日、長崎市の長崎原爆資料館であった。市は核を巡る世界情勢に、世界中で感染が広がる新型コロナウイルスを重ね合わせ、世界中で共有する問題と訴える素案を示した。
田上富久市長は「人類が(ウイルスという)新たな危機に直面している現在の…
この記事は有料記事です。
残り239文字(全文398文字)
時系列で見る
-
触れられぬ展示物 被爆の実相伝えたいが… 広島・原爆資料館、対応に苦慮
1073日前 -
原爆資料館の「観覧料」に違和感 被爆者らの訴え届く、表記の変更へ
1075日前 -
被爆体験の朗読劇シナリオ集発行 コロナで証言集作れず 福岡・エフコープ生協「歩み止めない」
1076日前 -
原爆症訴訟 原告11人中5人を認定 広島高裁、1審判決を取り消す
1077日前 -
「はだしのゲン」中沢さんの思い歌い継ぐ 子供たちの「愛の川」動画を募集
1078日前 -
コロナ禍で見えてきた「原爆の図丸木美術館」の今、そして未来 学芸員、岡村幸宣さんに聞く
1078日前 -
米の原爆開発 目的は日本か、ドイツか 長崎市、戦災誌と子ども向けHPで食い違い
1082日前 -
「平和考える入り口に」 被爆樹木のオリジナル絵本を広島の女性2人が販売
1084日前 -
被爆者癒やした温泉療養施設「新大和荘」閉鎖へ 利用者減で 長崎・雲仙市
1091日前 -
「核」と「コロナ」重ね 世界に訴えたい 長崎市が平和宣言の素案提示
1092日前 -
原爆死没者名簿、丁寧に新たな名 記帳始まる 広島 /広島
1093日前 -
争いない世界へ決意 平和への誓い被爆者代表、深堀さん 89歳の挑戦 /長崎
1094日前 -
争いのない世界へ決意 深堀さん89歳の挑戦 長崎「平和への誓い」被爆者代表に決定
1094日前 -
長崎原爆の日、今年の「平和への誓い」被爆者代表に深堀繁美さん 被爆体験の語り部
1095日前 -
原爆症認定訴訟 国の申請却下処分取り消し、神戸の女性を認定 大阪地裁
1096日前 -
原爆死没者「筆耕」 長崎市役所で8月3日まで3500人分奉安へ /長崎
1097日前 -
長崎原爆死没者の「筆耕」始まる 平和祈念式典で奉安
1098日前 -
山川剛さん講話 コロナで消えた 被爆教師 初志貫く50年
1100日前動画あり -
米・真珠湾での「原爆展」延期 年内開催目指す 広島市と長崎市
1101日前