陰性、その後陽性 虚を突かれた現場 装備不足の中、ひそかに広がる院内感染の危機
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染者の1割が病院で感染していた。院内で亡くなる人も多い。なぜ、安全に過ごせるはずの病院で感染が広がるのか。医療機関に取材すると、陽性なのに症状が出ない新型コロナへの対応の難しさや、専門医がいないなか感染者の急増に対応せざるを得なかったことなどが院内感染を許した原因として浮かんだ。
この記事は有料記事です。
残り1446文字(全文1598文字)
時系列で見る
-
苦労だけじゃないオンライン授業 視覚障害の大学1年生2人が感じたこと
755日前 -
コロナ院内感染、全国2105人 死亡205人、国内の24%
756日前 -
コロナ1割が院内感染 急拡大、もろさ露呈
756日前 -
コロナ専門家会議議事概要 今後は発言者明記 西村担当相が表明
756日前 -
新型コロナ 持続化給付金 契約内容の明示、野党各党が要求
756日前 -
新型コロナ 意図せぬ妊娠1500万人増 避妊具・薬入手困難 低・中所得国に警鐘 国連人口基金推計
756日前 -
新型コロナ 市民生活の規制、台湾で大幅緩和 プロ野球、映画など
756日前 -
新型コロナ 東京の感染、新たに14人
756日前 -
新型コロナ 「夜の街」従業員検査 小池知事と西村氏、体制作り一致
756日前 -
陰性、その後陽性 虚を突かれた現場 装備不足の中、ひそかに広がる院内感染の危機
756日前 -
専門家会議は「議事概要で足りる」が「発言者は明記」 批判受けて出した政権の改善策
756日前 -
「夜の街」対策連携で一致 新型コロナ感染拡大阻止へ、西村担当相と小池知事が会談
756日前 -
新たに38人の感染確認、計1万7864人に 死者なし 新型コロナ
756日前 -
院内感染なら死亡率4倍に 99病院205人死亡で浮かんだ新型コロナの猛威
756日前 -
「取れすぎちゃってどうしよう」再開の潮干狩り場にぎわう 千葉・富津
756日前動画あり -
新型コロナの中で避難所をどう運営すればいいのか NPOが作ったノウハウ
756日前 -
「感染ゼロ」56日 距離保てば地下鉄でもマスクなし 台湾、規制を大幅に緩和
756日前 -
北九州で新たに3人の感染確認 いずれも感染経路は不明 新型コロナ
756日前 -
来店客の検温にAI活用 東京のファストフード店で試験導入
756日前