- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

旅行業界向けのITサービスを提供する「tripla(トリプラ)」(東京)は、宿泊施設の自社ホームページ向け予約システム「triplaホテルブッキング」の機能を拡充して「未来の宿泊チケット」サービスの提供を始めた。「RAKO華乃井ホテル」(長野県諏訪市)や「聴泉閣かめや」(同県下諏訪町)などが導入している。
トリプラ担当者によると、新型コロナウイルスの影響で宿泊施設の稼働率が大幅に落ち込んだことを受けてサービスを考案した。新型コロナ終息後の宿泊権を販売することで料金を事前に徴収でき、手元資金改善が期待される。プランは宿泊施設が個々に設定し、購入者は有効期間内に日程を選んで宿泊できる。購入方法はクレジットカード決済のみ。
この記事は有料記事です。
残り207文字(全文520文字)
時系列で見る
-
首相「不正な利益得る余地ない」 持続化給付金巡り予算論戦にゴング
802日前 -
USJに3カ月ぶりの歓声 来場者限定し営業再開 着ぐるみには「エアタッチ」
802日前 -
タクシー運転手、解雇撤回でロイヤルリムジンGと和解 「今後は従業員を大切にして」
802日前 -
「政府に税金を白紙委任するのは議会の自殺行為」 共産、2次補正に反対
802日前 -
新たに21人の感染確認、計1万7885人に 3人死亡、計935人 新型コロナ
802日前 -
個人消費は下方修正 外出や営業の自粛響く GDP年率2.2%減、1~3月期改定値
802日前 -
巨人2選手の「微陽性」とは? 専門家が説明「医学的な言葉ではない」
802日前 -
Go To事務局予算 菅官房長官「減額は考えていない」 会見詳報
802日前 -
新型コロナ感染の看護師を労災認定 申請から3週間足らずで 「現場に正当な補償を」
802日前 -
「未来の宿泊チケット」サービス開始 コロナ終息後に使用可 東京のIT企業
802日前 -
ニュージーランド、9日から「通常生活」に 新型コロナの規制を緩和
802日前 -
首相、中高生らのスポーツ大会は「感染落ち着けば開催可能では」 参院本会議
802日前 -
水害、車でどこに逃げれば? 3密回避で「車中」も選択肢 長野県、マップ公開
802日前 -
経営悪化企業多いはずが…5月の倒産56年ぶり低水準 6月以降反動の可能性
802日前 -
「なぜ政府は留学生だけ差別するのか」 大学教員たちが立ち上がった理由
802日前 -
安倍首相「Go To」を「強盗」と言い間違い 野党の質問に引っ張られ
802日前 -
オンライン授業の満足度「5段階で3」 京都の大学調査 友達関係にも不安
802日前 -
東京都の感染者、新たに13人 8日連続で10人以上
802日前 -
航空各社が合同で旅客を見送り 国内線一部再開 感染対策の徹底も
802日前