- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

朝来市教委は、新型コロナウイルス対策の一環として市内全13小中学校の生徒、教職員一人ずつに机上に設置する飛沫(ひまつ)感染防止用の塩化ビニール製シールドを配布することにした。同市和田山町の市立和田山中学校(丸山雅清校長、405人)では、8日から使用を始めた。
透明の塩ビ製シールド(縦43センチ、横35センチ)…
この記事は有料記事です。
残り235文字(全文391文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月