- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

「なぜ皆マスク姿なの?」――。新型コロナウイルスの感染者が50万人に迫るロシアで、世界的な感染拡大を知らないまま3カ月近く昏睡(こんすい)状態にあった53歳の男性が意識を回復して社会の激変に驚く様子が報道され、話題となっている。病院ではショックを与えないよう段階的に情報を提供しており、男性は「新しい日常」を把握しつつある。
政府系テレビ局の第1チャンネルが報じた。この男性はモスクワ在住のセルゲイ・ショーロホフさんで、モスクワで最初のコロナ感染者が判明した翌日の3月6日に…
この記事は有料記事です。
残り360文字(全文598文字)
時系列で見る
-
「在宅避難」呼びかけも コロナ対応の兵庫県避難所運営ガイドラインに自治体困惑
714日前 -
コロナ影響、インバウンド消え 地方空港、先見えぬ苦境 利用者9割減も
714日前 -
新型コロナ 昏睡3カ月、目覚めたら… ロシアの男性、社会激変にびっくり
714日前 -
保育園再開 「3密」回避対策も「子どもは身体的接触で心が安定する」悩み
714日前 -
鳥取・カルテ不適切閲覧 感染一例目の患者カルテに職員27人 病院会見
714日前 -
首相、2次補正予算案の早期成立求める 午後衆院通過へ
714日前 -
北九州市がPCR検査「陰性」と誤通知 報告書の「陽性」見落とす
714日前 -
居酒屋自粛でタイ、カンパチ↓ ステイホームでサケ、カレイ↑ 異変続く魚市場
714日前 -
新型コロナ 打ち勝つヒントに「養生訓」 福岡市博物館が貝原益軒の名言掲示 SNSでも発信
714日前 -
まるで浦島太郎…「なぜマスク姿なの?」 3カ月間の昏睡から目覚めたロシアの男性
714日前 -
静岡のためにできること 県内4クラブのJリーガー、PCR検査拡充に360万円寄付
714日前 -
札幌市感染者の14%が「昼カラ」 クラスター発生の店も 「感染予防徹底を」
714日前 -
政府配布マスクの寄付箱撤去指示 日本郵便「アベノマスク」表記を問題視 群馬・太田
714日前 -
日本の死者はなぜ少ない? 肥満、マスク、遺伝子…新型コロナ諸説を探る
714日前 -
新型コロナ 持続化給付金 入札公告前、電通関与か ヒアリング、「協議会」と同席
714日前 -
新型コロナ 2次補正審議 対応検証は収束後 予算委で首相
714日前 -
新型コロナ 10万円給付済み、全国で1636万世帯 5日現在
714日前 -
新型コロナ 「感染病院出入り者、お断り」 掲示の美容院に保健所が撤去要請
714日前 -
新型コロナ 新たに45人確認
714日前