「1試合だけでもありがたい」 夢の甲子園に感謝の声 センバツ交流試合
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの影響で中止となった第92回選抜高校野球大会出場校の野球部員たちを「甲子園」での試合に招待する「2020年甲子園高校野球交流試合(仮称)」の開催が10日決まった。既に夏の甲子園大会も中止が決まっており、春夏の夢舞台を失った選手たちへのせめてもの贈りものとなった。
「多くの人の協力をかみしめて」山梨学院
2年連続4回目のセンバツ出場を決めていた山梨学院(山梨)のグラウンドでは10日夕、吉田健人部長が集まった部員たちに交流試合の開催を伝えた。吉田部長は「与えられた機会を楽しんでほしい」などと語りかけ、選手たちは真剣な表情で耳を傾けた。
㓛刀(くぬぎ)史也主将(3年)は「1試合だけでも甲子園で試合ができるのはありがたい」と感謝。吉田洸二監督は「生徒たちは、多くの人たちの協力で甲子園に立たせてもらえることをかみしめ、感謝し、いつか恩返しできる人間になってほしい」と期待を込めた。
「腐らずやればよいことがある」静岡・加藤学園
センバツに初出場する予定だった加藤学園(静岡)の部員たちも、交流試合開催の一報をかみしめた。10日夕の練習開始前、米山学監督がグラウンドに集まった部員たちに「腐らずにやればよいことがある。周囲の思いに応えよう」と呼びかけた。
勝又友則主将(3年)は「いろいろな人たちのおかげで甲子園でのプレーがかない、感謝したい」。主戦の肥沼(こいぬま)竣投手(3年)も「甲子園を諦めきれなかった。自分のピッチングが通用するか試したい」と意欲を見せた。【金子昇太、深野麟之介】
「感謝を胸に1試合に心込める」東京・国士舘
新型コロナウイルスへの警戒を呼びかける「東京アラート」が出ている東京の国士舘は10日夕、文書でコメントを出した。
永田昌弘監督は「一度は諦めた甲子園球場での試合の機会をいただき、心からうれしく思います」と率直に喜んだ。岩渕公一校長も「熟慮を重ねた結果のご判断」とした上で「出場に向けた万全の対策を検討してまいる所存です」と、安全対策の徹底を強調した。
3年生部員は学校再開翌日の今月2日、短時間ながらグラウンドでの練習を再開した。永田監督は「都代表としての誇りと、これまで支えてくださった方々への感謝を胸に、その1試合に心を込めて臨みたい」と結んだ。【川村咲平】
時系列で見る
-
センバツ32校、交流戦 8月、甲子園で各校1試合 高野連主催
756日前 -
春の涙、笑顔に変わった 「チーム一丸」「勝ちにいく」
756日前 -
高校野球 32校、真剣勝負の夏 聖地、感染予防徹底(その1) 状況変化で「約束の救済策」
756日前 -
高校野球 32校、真剣勝負の夏 聖地、感染予防徹底 高野連会長、原則無観客「今後の状況次第」
756日前 -
高校野球 32校、真剣勝負の夏 聖地、感染予防徹底 中澤篤史氏、勝田吉彰氏の話
756日前 -
高校野球 32校、真剣勝負の夏 聖地、感染予防徹底(その2止) 全体練習再開は19校
756日前 -
高校野球 32校、真剣勝負の夏 聖地、感染予防徹底 運営面でサポートを 朝日新聞社のコメント
756日前 -
「一試合に心込め臨む」 国士舘監督、喜びのコメント /東京
756日前 -
「遠くにかすんだ甲子園が目の前に」 東海の2校、センバツ交流試合に歓喜
756日前 -
「1試合だけでもありがたい」 夢の甲子園に感謝の声 センバツ交流試合
756日前 -
「夏の大会中止で、がらっと変わった」高野連会長 センバツ交流試合
756日前 -
高野連「安全に実施できる」と判断 感染対策を徹底し、ネット中継も検討
756日前 -
センバツ32校のうち19校が全体練習再開 6月中に20校が対外試合予定
756日前 -
「夢舞台で勝つ」 九州の4校早くも闘志 1試合の価値かみしめ練習に熱
756日前 -
「信じられない」「率直にうれしい」 星稜や履正社、倉敷商 高ぶる気持ち
756日前 -
憧れの聖地「全力で勝ちに行く」 21世紀枠3校の選手ら、新たな舞台に闘志
756日前 -
「球児の将来の可能性少しでも広がれば」 高校野球関係者ら喜び
756日前 -
甲子園の勝負メシも、グッズ店も、阪神園芸も待っていた 交流試合に歓喜
756日前 -
「交流試合の意味を明確に」「3密ならぬよう配慮を」 専門家ら注意点
756日前