特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

新型コロナ テレワーク助成、人海戦術 申請書類5万枚、紙で審査

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
新型コロナウイルス対策として厚生労働省が実施しているテレワーク助成金事業の交付申請書。事務作業はすべて紙で行われている=東京都千代田区で4日
新型コロナウイルス対策として厚生労働省が実施しているテレワーク助成金事業の交付申請書。事務作業はすべて紙で行われている=東京都千代田区で4日

 新型コロナウイルス対策として、中小企業のテレワークを推進する国や自治体による助成金支給の作業が、テレワークとはほど遠い状態で進められている。申請を紙の書類で受け付けたことから、職員が出勤して審査せざるを得ないためだ。膨大な作業が助成決定に時間がかかる要因になっているとみられ、申請した企業から不満の声も出ている。

 厚生労働省は3月、新たにテレワークを導入した中小企業を対象に、100万円を上限に費用の2分の1を助成する制度を新設した。パソコンやルーター(中継器)のレンタル・リース代などを対象とする。

この記事は有料記事です。

残り591文字(全文842文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集