韓国で隔離生活 厳格な監視下に 細やかな配慮も
毎日新聞
2020/6/12 07:00(最終更新 6/12 07:00)
有料記事
647文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、韓国は入国者に2週間の隔離生活を義務づけている。記者は語学留学のため、6月4日に韓国に入り、隔離生活を始めた。この間、当局の厳格な監視下に置かれ、ホテルの部屋からはほとんど出られない。一方で、マスクや除菌スプレーの提供、通信アプリでの相談対応などもあり、入国者に対する細やかな配慮も感じた。
記者は4日夜、韓国の仁川空港に到着した。空港で体調管理アプリをダウンロードし、複数の書類に必要事項を記入した後、タクシーでホテルに移動した。運転手は防護服を着ており、運転席と客席の間にはビニールが張られていた。
この記事は有料記事です。
残り375文字(全文647文字)
時系列で見る
-
「青鬼の金棒」でコロナ撃退!医療者にエール 赤鬼像をライトアップ 愛媛・鬼北
790日前 -
2次補正予算、参院予算委で可決、12日午後成立へ
790日前 -
名物「スタグル」のウーバーイーツ宅配も 12球団、経営危機回避へ試行錯誤
790日前 -
手作りナマコせっけん、医療関係者に無料提供「感染防止に」 京都の水産加工会社
790日前 -
危機対応の英断か禁じ手か 日銀の国債無制限購入、財政規律効かなくなる危うさも
790日前 -
息子を名乗り「オレ、コロナ陽性だった」 70代女性が1500万円の詐欺被害
790日前 -
「マル獄マーク」で医療従事者の感染予防に一役 少年刑務所、ガウン製造 函館
790日前 -
「昼カラオケ」でまた10人集団感染 いずれも60歳以上 新型コロナ、札幌
790日前 -
木曜夜に感謝伝える英の「拍手運動」終了 「コロナと闘う医療従事者に」と10週間続く
790日前 -
韓国で隔離生活 厳格な監視下に 細やかな配慮も
790日前 -
新型コロナ 4都県、出題範囲縮小検討 高校入試、47教委調査
790日前 -
新型コロナ 持続化給付金 2次補正分、入札前調査 経産省方針
790日前 -
新型コロナ 「東京アラート」解除 休業要請さらに緩和
790日前 -
新型コロナ 共通テスト日程、校長7割が支持 来年1月実施予定
790日前 -
新型コロナ 入試出題縮小 中3「早く決めて」 教委、線引きに苦慮
790日前 -
新型コロナ 東京22人感染
790日前 -
海外協力隊員の生活保障拡充へ コロナで派遣中断
790日前 -
新型コロナ 持続化給付金問題 中小企業庁長官、協議会側と面識
790日前 -
陽性なのに陰性と誤通知 大阪府、PCR検査 2人の結果を取り違え
790日前