- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの第2波に備え、大阪府は12日、休業や外出自粛の再要請などに向けた独自基準を全国に先駆けて策定した「大阪モデル」の見直し作業を本格的に始めた。感染拡大は緊急事態宣言前の3月下旬にピークを迎えていた可能性があり、専門家の一部からは「過剰な要請は不要」との声も上がる。ウイルスの特徴が今も判然としない中、経済活動と感染防止の両立に向けた「入り口戦略」を手探りで練り直す。
緊急事態宣言時「ピーク過ぎていた」
大阪は3月末に感染拡大のピークを迎えていた――。府はこの日開かれた専門家会議で、独自の分析結果を新たに公表した。
府が1日あたり最多となる92人の感染確認を発表したのは、4月9日だった。大阪を含む7都府県への緊急事態宣言の発令直後で、吉村洋文知事は「フェーズが上がった」と強調。患者を受け入れる病床やホテルの確保も急ぎ、この頃がピークとみられていた。
しかし、府が患者の発症日を基にした「推定感染日」(発症の6日前)ごとに、新規感染者数の推移を調べると、3月28日にピークを迎え、緊急事態宣言時には既に減少傾向に転じていた可能性が出てきた。府は3月下旬の週末の外出自粛要請や…
この記事は有料記事です。
残り2446文字(全文2944文字)
時系列で見る
-
まちおこし「アマビエ」シール実費販売 大分県宇佐市の「新邪馬台国」
1196日前 -
「無症状でも強い感染力、恐ろしい」 新型コロナ31人感染の病院の闘い 埼玉
1196日前 -
ドイツ、新型コロナ対策で消費減税 経済への打撃を緩和 19%から16%に
1197日前 -
「修学旅行、京都へお越しやす」 市が全国に依頼文 移動自粛全面解除で
1197日前 -
「隔離」思い出す入所者も 高松のハンセン病療養所、コロナで島外交流中断
1197日前 -
「日本一の芋煮会」新型コロナで中止 代替イベント開催も検討 山形
1197日前 -
「コロナではたらくかぞくをもつ、キミへ」 メーカー社長が激励メッセージ
1197日前 -
無言の給食、過密な授業日程…「誰も悪くない」 先生が吐露する葛藤
1197日前 -
東京オリンピック簡素化でも祝日の移動は必要? カレンダー業界「目が離せない」
1197日前 -
大阪モデルの「過剰な要請は不要」だった? 指摘を受けた吉村知事は…
1197日前 -
歳出過去最大31兆円 コロナ2次補正成立
1197日前 -
新型コロナ 感染拡大防止へiPS細胞活用 京大、大阪府など協定
1197日前 -
コロナ関係ないのに…「持続化給付金」を申請 日本郵便とかんぽ生命の120人
1197日前 -
新型コロナ アベノマスク、96%の世帯に配布
1197日前 -
新型コロナ ステップ3移行 「笑顔見たい」準備着々 遊園地やカラオケ
1197日前 -
新型コロナ 高齢姉妹、突然逝った 最期対面できず「怖さ知って」 甲府の87歳兄、胸中語る
1197日前 -
新型コロナ 都内25人確認
1197日前 -
新型コロナ 戦没者追悼式、大幅縮小
1197日前 -
新型コロナ 自民外交部会「台湾も入境制限緩和を」
1197日前