<楽庫(らっこ)>
米国ニューオーリンズに渡り、25年がたつ。そのブルースもR&Bもジャズもわしづかみにしたようなエモーショナルなギター演奏は、すぐに同業者たちを魅了。マルディグラ・インディアンのグループであるワイルド・マグノリアスをはじめ、いくつもの同地に根ざした表現の要の奏者として山岸潤史は活躍している。エミー賞も受けた人気米国テレビドラマ「トレメ」(日本は未公開)にも、彼は出演した。
「せりふのある役をもらって出たのは1回で後は演奏シーンでだけど、シーズン2~4にカメオ出演した。ハリケーン・カトリーナ後のニューオーリンズを描く内容なんだけど、欧州でも放映されたあのドラマのおかげでニューオーリンズはにぎわったよね」
この記事は有料記事です。
残り708文字(全文1022文字)
毎時01分更新
河野太郎行政改革担当相が、新型コロナウイルスのワクチン接種…
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
音楽演奏は楽器を使った「身体表現」である。中でも身体そのも…