「無症状でも強い感染力、恐ろしい」 新型コロナ31人感染の病院の闘い 埼玉
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

職員や患者計31人の感染が確認された彩の国東大宮メディカルセンター(さいたま市北区)が、毎日新聞の取材に対して感染確認が相次いだ4~5月の対応状況を明らかにした。同病院は350件以上のPCR検査を実施し、5月25日に感染の「終息」を宣言。「無症状でも強い感染力を持つウイルスの恐ろしさを実感している」との見解を示している。【中川友希】
骨折の患者から
同病院は5月下旬、毎日新聞の質問に対して新型コロナへの対応状況を書面で回答した。
初めて感染が判明したのは整形外科の病棟だった。4月14日、脚を骨折して入院中だった80代女性が発熱。薬を投与したが改善がないため、22日に検査したところ両肺に肺炎をうかがわせる影が見つかり、個室に隔離。24日に感染が確認された。
同病院では新型コロナの院内感染を防ぐため、外来の受付にカーテンを設置し、手指の消毒を徹底するなど対応してきたが、女性は無症状で入院してきた。病院はすぐに全病棟間で患者の移動を停止し、女性が入院していた5階の一部の病棟で入院や手術も停止。1週間以内に退院した患者や家族に新型コロナ発生を説明した。
防護服が足らず
その後、相次いで感染が確認された。女性の濃厚接触…
この記事は有料記事です。
残り625文字(全文1136文字)
時系列で見る
-
2選手感染のJ1名古屋 他の選手らは全員陰性 PCR検査 全体練習再開
1198日前 -
自宅観戦でも「一体感」「没入感」 ウェブ駆使、新たなスタイル探るプロ野球
1198日前 -
新型コロナ 塀の中から医療者支援 函館少年刑務所、感染予防ガウン6000着生産
1198日前 -
新型コロナ 修学旅行、京都へおこしやす 市、全国の教育長らに依頼
1198日前 -
東京・港区、困窮者をホテルから「追い出し」 都の支援延長通知を確認せず
1198日前 -
教室に冷水たる 夏休み短縮でコロナと熱中症に備え 福島・相馬
1198日前 -
米疾病対策センター「感染急増なら自宅待機再開も」 行動緩和をけん制
1198日前 -
コロナで進む地方議会のオンライン化 「議員のなり手不足にも有効」
1198日前 -
まちおこし「アマビエ」シール実費販売 大分県宇佐市の「新邪馬台国」
1198日前 -
「無症状でも強い感染力、恐ろしい」 新型コロナ31人感染の病院の闘い 埼玉
1198日前 -
ドイツ、新型コロナ対策で消費減税 経済への打撃を緩和 19%から16%に
1198日前 -
「修学旅行、京都へお越しやす」 市が全国に依頼文 移動自粛全面解除で
1198日前 -
「隔離」思い出す入所者も 高松のハンセン病療養所、コロナで島外交流中断
1198日前 -
「日本一の芋煮会」新型コロナで中止 代替イベント開催も検討 山形
1198日前 -
「コロナではたらくかぞくをもつ、キミへ」 メーカー社長が激励メッセージ
1198日前 -
無言の給食、過密な授業日程…「誰も悪くない」 先生が吐露する葛藤
1199日前 -
東京オリンピック簡素化でも祝日の移動は必要? カレンダー業界「目が離せない」
1199日前 -
大阪モデルの「過剰な要請は不要」だった? 指摘を受けた吉村知事は…
1199日前 -
歳出過去最大31兆円 コロナ2次補正成立
1199日前