なるほドリ 緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)中に「点(てん)ピン」で賭(か)けマージャンをした東京高検検事長(けんじちょう)が辞職したね。刑事告発もされたけど、どうなるの?
記者 法務省によると、前検事長は月に1、2回、賭け金が1000点100円の「点ピン」で賭けマージャンをし、1日に1万~2万円程度がやりとりされました。お金を賭ける行為は賭博罪(とばくざい)に当たり、50万円以下の罰金または科料(かりょう)が科されます。ただ、賭けマージャンで刑事罰を受けた例は少ないです。
この記事は有料記事です。
残り612文字(全文856文字)
毎時01分更新
◇塩ひとつまみ、うまみ凝縮 大寒も過ぎ、冷え込みは今が本番…
「気がつくと、所持金は103円でした。4日の仕事始めに出勤…
かつて多数のテロ・ゲリラ事件に関与し、犠牲者を出してきた過…