- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナの影響で生活が苦しさを増す看護・医学生がいる。緊急事態宣言が解除され居酒屋などの営業は再開されたものの、医療機関での実習に備え、コロナに感染しないようにアルバイトが禁止されているケースがあるためだ。バイト代を学費に充ててきた学生は途方に暮れている。【杣谷健太】
「実習中もバイトをする予定だった。収入がなく困っている」。宮崎市の私立看護専門学校3年の女性(20)はつぶやいた。高校卒業後の2018年4月に進学。月約5万円の奨学金のほか、居酒屋2軒を掛け持ちして月7~10万円を稼ぎ、学費年約100万円は余裕を持って払えていた。
しかし今春から、実習のある最終学年の3年は病院から実習2週間前の居酒屋などでのバイトが禁止。実家暮らしで家賃はかからないが、学費の一部を両親に払ってもらわなければならなくなった。
この記事は有料記事です。
残り536文字(全文895文字)
時系列で見る
-
東京都で新たに27人感染 20人以上は6日連続 新型コロナ
700日前 -
千葉市長の投稿は「極めて不快で不見識」 市川市長、給付金の支給遅れ巡り
700日前 -
「来館者名簿」で悩む図書館 感染経路把握かプライバシー保護か 新型コロナ
700日前 -
喜びと緊張 山梨「富士スバルライン」が全面開通 静岡「スカイライン」は…
700日前 -
中国、自粛生活で若者の視力悪化が深刻 オンライン授業、ゲームで目に負担
700日前 -
新型コロナ 「人との接触が子どもの心育む」 保育園、苦渋の3密対策
700日前 -
新型コロナ オンラインで観光行こう 模擬体験サービス続々
700日前 -
新型コロナ 分娩施設の66%「陽性妊婦は転院」 日産婦調査、無症状でも
700日前 -
米FDA、抗マラリア薬の使用許可を撤回 コロナ治療でトランプ氏推奨
700日前 -
店は再開したが…感染対策でバイト禁止 臨床実習に備える看護・医学生が生活困窮
700日前 -
徳島の医療守ろう 県内酒造会社が高濃度アルコール生産 消毒薬不足に一役
700日前 -
今夏プール授業中止へ 大分は公立全小中学校で 専門家、水難事故増加を危惧
700日前 -
児童ら10万人が一斉に拍手 医療従事者へ感謝 さいたま市の全学校
700日前 -
「ミニシアター守りたい」 香川県唯一のともしび苦境 ファンの支援、全国に広がる
700日前 -
東京の陽性率0.1% 厚労省が8000人抗体検査 新型コロナ
700日前 -
病床確保待ったなしのインド 寝台車両をコロナ患者施設に 首都圏
700日前 -
岩手県はなぜ感染者ゼロか PCR検査は? 専門家「いつまでも続かない」
700日前 -
部活動再開、でもラグビー部や柔道部どうすれば… 頭抱える部員や指導者ら
700日前 -
米アカデミー賞、授賞式を延期 新型コロナでエントリー条件も延長
700日前