コロナ後の音楽 「くるり」の岸田繁さん「合理的世界で面白いモノ生まれない」
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの脅威は、ライブハウスやコンサートホールを拠点とするミュージシャンの活動に深刻な影響を与えている。そんな中、ロックバンド「くるり」が未発表曲を集めたアルバム「thaw」を4月15日に配信。3月開始の全国ツアー中止決定からわずか1カ月という異例のスピードだった。「活動を止めないことが何より重要と判断した」とフロントマンの岸田繁さん(44)は胸の内を明かす。話題はコロナ禍以前の思いから音楽業界の未来にまで及んだ。【清水有香】
「何かに突き動かされるように作った。あいまいな記憶の中、無数にある音源を発掘していくスリリングな作業でした」。未発表曲配信の提案からリリースまでの1カ月を岸田さんはこう振り返る。作業のただ中、3月24日のくるり公式ブログには<できることをやる。>と書いた。「ポジティブにええこと言うてるふうですけど、当たり前ですよね。ずっとそう思ってやってるし、そこにたち戻って考えないと、この先どんな未来が訪れたとしても、らちが明かないなって思っていて」
音楽業界の「未来」は決して楽観できない。くるりが最初にライブを行った「ボックスホール」(京都市中京区)の閉店など、「3密」の条件がそろうライブハウスはいまだ苦境のさなかにある。「数カ月先なのか数年先なのか、もっと長いターンなのか分かりませんが、コロナ禍が終息を迎えたとしても失われた時間は戻らない。僕らのような職業音楽家がライブハウスで地方巡業して、人をぎゅうぎゅうに入れて、みたいな文化自体なくなってしまうかもしれない」。業界全体としては「『何で稼ぐか』から『どうやって助け合うか』になっていくといいと思うけど…
この記事は有料記事です。
残り1769文字(全文2469文字)
時系列で見る
-
「口パク」で歌はうまくなるの? 都内の中学校で校歌練習、教諭「心の中で真剣に」 生徒は驚き
1008日前 -
新型コロナ 大学研究室でPCR検査 迅速化・件数増、切り札なるか
1008日前 -
接待伴う飲食店とライブハウス 北九州市内の休業要請は19日解除へ
1008日前 -
新型コロナ オフィスの縮小・移転、加速 「在宅勤務」生産性↑ 家賃・光熱費⇩
1008日前 -
新型コロナ 「鉄道大国」のインド 車両を隔離施設に
1008日前 -
「コロナ最前線で戦う看護師 必要なのは受援力」 南裕子・神戸市看護大学長に聞く
1008日前 -
次亜塩素酸水の噴霧巡り学校混乱 児童生徒いる空間は「×」と文科省 放課後に活用も
1008日前 -
すごろくで移住体験 スイカ収穫やスリップ事故 魅力と苦労発信 富山・入善町
1008日前 -
新型コロナ 感染者への差別 「マスコミが分断に拍車」 弁護士・八尋光秀さん
1008日前 -
コロナ後の音楽 「くるり」の岸田繁さん「合理的世界で面白いモノ生まれない」
1008日前 -
九州随一の歓楽街でもクラスターか 中洲のキャバクラ店、従業員と客らの感染確認
1008日前 -
コロナ差別から子どもを守れ さいたま市教委が教員向けに「手引き」 具体的想定も
1008日前 -
「スイム・ビトゥイーン・フラッグス」今夏限定導入 水難防止で、藤沢の海水浴場
1008日前 -
埼玉県、17日から自粛要請全面解除 繁華街への外出控える「お願い」も
1008日前 -
「長良川鵜飼」観覧船 定員半分、飲食禁止で今年の運行始まる
1008日前 -
八朔祭の屋台がライトアップ 医療関係者に「感謝の青」 山梨・都留市
1008日前 -
ふるさと納税「宿泊券」期限延長 岐阜・飛驒地方「知らずに来訪」も
1008日前 -
四日市市役所の冷房3度下げ マスク着用時の熱中症予防 三重
1008日前 -
新型コロナ GoTo委託費、変わらず 3省分割でも上限3095億円
1009日前