「気持ち一つに」 国士舘、交流試合へ始動 /東京
毎日新聞
2020/6/17 地方版
408文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの影響で中止された第92回選抜高校野球大会の救済策となる「2020年甲子園高校野球交流試合(仮称)」に出場する国士舘(世田谷区)は16日、練習を報道陣に公開した。
チームは「センバツ交流試合」に参加を決め、12日に日本高校野球連盟へ届け出た。3年生は一足早く今月2日に練習を再開し、この日から2年生も加わった。2、3年生が一緒に練習するのは3月中旬以来という。
選手らはランニングやキャッチボールで体をほぐし、元気にノックを受け、守備の連係を確かめた。永田昌弘監督(62)は「選手たちの喜びは計り知れない。(新型コロナの)感染とけがに気をつけてベストの状態で甲子園を迎え、勝って終わらせたい」と語った。
鎌田州真主将(3年)は「甲子園ではプレーできないと思っていた。最後に全員で気持ちを一つにしたい」と抱負を述べ、主戦の中西健登投手(同)は「無失点で抑えたい」と意気込んだ。【川村咲平】
〔都内版〕
時系列で見る
-
高校野球独自大会、福岡で開幕 全国に先駆け 2カ月半ぶり公式戦
1190日前 -
中京大中京・高橋、さえた直球 自粛後初の遠征 「野球できる、一番楽しい」
1190日前 -
/下 飯山・高松 全力で今できることを /香川
1190日前 -
/中 高松商 心から野球楽しんで /香川
1191日前 -
/上 尽誠学園 「誰かのため」が原動力 /香川
1192日前 -
悔しさも人生のバネに 高校球児ら、夏の舞台へくじけず全力投球 香川
1193日前 -
センバツ交流試合 桐生第一、練習再開 3カ月ぶりに活気 /群馬
1193日前 -
センバツ交流試合 抽選日、来月8日に 独自大会に配慮
1194日前 -
センバツ交流試合の抽選会7月8日に変更 タイブレークは延長十回から
1194日前 -
「気持ち一つに」 国士舘、交流試合へ始動 /東京
1195日前 -
センバツ交流試合 東海大相模、元気な声 3カ月ぶり練習再開 /神奈川
1195日前 -
センバツ交流試合 3年間の集大成を 中京大中京が練習公開 /愛知
1195日前 -
相手に見えるよう「ス・ク・イ・ズ」 ベテラン馬淵流、終盤の駆け引き(最終回)
1198日前動画あり -
交流試合出場の国士舘にエール 知事 /東京
1199日前 -
「実力差が四分六なら、勝負は五分五分」馬淵流配球の妙 納得の林監督(第8回)
1199日前動画あり -
真夏の雲へ、湧いた吉報
1200日前 -
春の涙、笑顔に変わった 「チーム一丸」「勝ちにいく」
1200日前 -
センバツ交流試合 大分商・明豊、甲子園の土踏める! /大分
1200日前 -
センバツ32校交流戦 8月、甲子園で各校1試合 高野連主催
1200日前
あわせて読みたい
マイページでフォローする
最新写真
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月