[PR]
2019年10月の台風19号で被災した丸森町は17日、復興推進本部会議を開き、復旧・復興計画を正式決定した。24年度までの5年間で防災体制の強化や農業再興、内水氾濫への対策強化など約20項目の施策に取り組む。
町内8地区の代表や有識者らを集めた復興推進委員会での4回の会合や、各地区での町民説明会、住宅再建などに関する住民意向調査などを経て、20年5月に計画の最終案を策定した。町は8月にも計画の概要版を作成し全戸配布するほか、町内小中学校に、児童・生徒向けのパンフレットを配る予定。
保科郷雄町長は「被災した人を誰一人取り残すことのないように、精いっぱい計画通り進めていく」と話した。【藤田花】
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…