- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
逆転は一瞬の幻に
白60のツケに黒イと受けていれば何事も起こらなかった。黒61、63と反発したのは“緩んではいけない”の思いに突き動かされたからである。しかし白64の切り返しが好手だった。「当然の手なのに見えなかったのは、頭に血がのぼっていたのかな」と柳は苦笑した。黒65と引き下がるしかないが、この瞬間、中央の黒一団に危機が生じた。
ところが秒読みに追われた藤沢もベストを尽くせなかった。逆転のチャンスを手放すことになった白66のアテが敗着である。この手で参考図、白1、3と切断すれば、黒4、6さらに10、12と切断し返されることになる。そして攻め合いは白が勝っていたのである。白1の前に白12と黒14が利けば攻め合いにならないのだが……。
この記事は有料記事です。
残り106文字(全文427文字)
時系列で見る
-
第75期本因坊戦七番勝負 挑戦者・芝野虎丸名人-本因坊文裕 第1局の3
247日前 -
本因坊戦第3局、文裕が3連勝 9連覇まであと1勝
247日前 -
第75期本因坊戦 第3局 中央の攻防へ
247日前 -
第75期本因坊戦 第3局 左上で激しい攻防
248日前 -
第75期本因坊戦七番勝負 挑戦者・芝野虎丸名人-本因坊文裕 第1局の2
248日前 -
第75期本因坊戦 第3局 上辺で競り合い
248日前 -
第75期本因坊戦七番勝負 挑戦者・芝野虎丸名人-本因坊文裕 第1局の1
249日前 -
囲碁 第75期本因坊戦 きょうから第3局 文裕3連勝か、芝野が反撃か
249日前 -
第76期本因坊戦 予選A決勝 柳時熏九段-藤沢里菜女流立葵杯 第2局の7
250日前 -
第76期本因坊戦 予選A決勝 柳時熏九段-藤沢里菜女流立葵杯 第2局の6
251日前 -
第76期本因坊戦 予選A決勝 柳時熏九段-藤沢里菜女流立葵杯 第2局の5
252日前 -
第76期本因坊戦 予選A決勝 柳時熏九段-藤沢里菜女流立葵杯 第2局の4
253日前 -
第76期本因坊戦 予選A決勝 柳時熏九段-藤沢里菜女流立葵杯 第2局の3
254日前 -
第76期本因坊戦 予選A決勝 柳時熏九段-藤沢里菜女流立葵杯 第2局の2
255日前 -
囲碁 第75期本因坊戦 第2局 隙与えず文裕連勝
255日前 -
囲碁 第75期本因坊戦 第2局 本因坊文裕、芝野虎丸名人の話
255日前 -
第75期本因坊戦 第2局 隙与えず文裕連勝
255日前 -
第75期本因坊戦 第2局 本因坊文裕、芝野虎丸名人の話
255日前 -
囲碁 第75期本因坊戦 第2局 長期戦の模様に
257日前