- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症患者の死亡に関し、「厳密な死因は問わず、新型コロナ陽性で、入院中や療養中に亡くなった患者」については同省へ報告し、死者として公表するよう自治体に周知した。
同省は2月7日と同14日の事務連絡で、新型コロナ感染症の患者が死亡した場合には速やかに報告するよう…
この記事は有料記事です。
残り84文字(全文234文字)
時系列で見る
-
気になる「私のプライバシー」 接触確認アプリ運用開始 これからの課題とは
961日前 -
接触確認アプリ始動 コロナ感染、可能性通知 利用は任意
961日前 -
新型コロナ 出張や旅行、手探り再開 県境越え移動解禁
961日前 -
新型コロナ 夜の会食「解禁」 首相3カ月ぶり
961日前 -
新型コロナ 日ベトナム、出入国緩和
961日前 -
新型コロナ 出張解禁、割れる企業 ウェブ会議・対面、利点見極め
961日前 -
新型コロナ 観光地、「3密防止」徹底 遊覧船も寺も人数制限 県境越え移動解禁
961日前 -
新型コロナ ライブハウス、営業再開 東京都
961日前 -
新型コロナ 埼玉死者13人追加
961日前 -
「コロナの死因、厳密さ問わず」 厚労省周知
961日前 -
新型コロナ 「第2波」へ備え、草の根から
961日前 -
新型コロナ 共通テスト「第2日程」 現役生限定、学習遅れ対策 1月末
961日前 -
教員や留学中の外国人再入国拒否に波紋 「学術研究の中で日本が孤立」危惧も
961日前 -
「大学入試共通テスト」にコロナ対策日程 文科省、20年度入試要項公表
962日前 -
日本とベトナム、出入国を段階的緩和で合意 ビジネスマンの往来など想定
962日前 -
企業、出張解禁に慎重 県境またぐ移動全面解除後も 「働き方大きく変わる」
962日前 -
「とにかく長かった」 都内のライブハウス、休業要請全面解除で3カ月ぶり再開
962日前 -
「本州で一番早い海開き」予定だった和歌山・白良浜 今年は延期で7月23日
962日前 -
都道府県またぐ移動全面解除 駅に人の姿目立つ 繁華街、客足に期待
962日前