- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新潟県長岡市山古志地域に伝わる闘牛「牛の角突き」が21日、同市山古志南平の闘牛場で開幕した。5月に予定していた初場所が新型コロナウイルスの影響で中止になり、感染防止対策をした上で1カ月半遅れの開催となった。
主催する山古志闘牛会は新型コロナ対策として、闘牛場の収容人数を通常の1500人から500人…
この記事は有料記事です。
残り207文字(全文357文字)
時系列で見る
-
悪い予感的中 重なる13年前の苦難 障害者施設のクラスター乗り越えるまで
957日前 -
新型コロナ「1日10万件の検査能力必要」 自民・田村対策本部長が拡充求める
957日前 -
銀座クラブママの嘆き 「月内はルールが」「株主総会までは」 接待自粛で客足戻らず
957日前 -
東京で新たに29人の感染確認 20人以上は5日連続 新型コロナ
957日前 -
コロナ「治療最前線」を再訪 スタッフと経営に残された傷あとと第2波への備え
957日前 -
休業要請で格差 入居施設休館でも支給対象外業種は協力金受け取れず 支援に隙間
957日前 -
新型コロナ 「ロヒンギャ」の難民キャンプ、マスク不足深刻 感染懸念、物資支援訴え
957日前 -
「10万円」成年後見制度の被後見人に届かぬ恐れ 宮崎県弁護士会が申し入れ
957日前 -
「アマビエ人形が宣伝部長」 井上ひさし展開催中の鎌倉文学館
957日前 -
激しいぶつかり合いに大きな拍手 「牛の角突き」開幕 新潟・長岡
957日前 -
鮭川歌舞伎 初の無観客公演 コロナ収束へ清めの舞台 動画配信も
957日前 -
家族への思いがバス車体に コロナで中止の写生大会、代替コンクール入賞作品
957日前 -
手探り続く交通機関 全面再開見通せず「多くの人はまだ慎重」
957日前 -
花園優勝5回 常翔学園ラグビー部が練習再開「こんな時こそ、ワンチーム」
958日前動画あり -
コロナ拡大 テレワーク経験34% 東京23区は55% 内閣府調査
958日前 -
コロナ終息願う獅子舞 横浜中華街
958日前 -
新型コロナ 東京、新たに35人感染
958日前 -
新たに56人の感染確認、1万8595人に 東京4日連続で30人超え
958日前 -
新型コロナで35%がテレワーク経験 5割が「家族の重要性をより意識」 内閣府調査
958日前