外国からきた子どもたち 日本語教育推進、基本方針 「学ぶ権利」外国籍の子も
毎日新聞
2020/6/24 東京朝刊
有料記事
2549文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

「すべての外国人の子どもの就学機会が確保されることを目指す」。23日に閣議決定された日本語教育の推進に関する基本方針には、義務教育の対象外である外国籍の子どもへの就学促進の必要性が明示された。国が外国籍の子どもの「学ぶ権利」確立の第一歩を踏み出したといえ、関係者の期待は高まる。ただし、日本語担当教師の養成などの推進施策を自治体にも担わせる内容については「自治体間の格差がある」との指摘もあり、課題は残る。
この記事は有料記事です。
残り2345文字(全文2549文字)