- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染者は24日、新たに96人が確認された。うち7人は海外から成田空港や関西空港に到着した際、検疫で感染が判明した。1日当たりの感染者が90人を超えるのは5月14日以来41日ぶり。クルーズ船の乗客乗員らを含めた国内の感染者は計1万8788人。死者は4人増えて計982人となった。
北海道では新たに10人の感染が判明。そ…
この記事は有料記事です。
残り165文字(全文334文字)
時系列で見る
-
新型コロナ ベトナム往来、きょう緩和
956日前 -
AIでコロナ対策初会合
956日前 -
コロナ専門家会議廃止 分科会に改組、メンバー変更
956日前 -
ブラジル大統領にマスク着用命令 違反すれば罰金 裁判所決定
956日前 -
「専門家会議が政策決定しているような誤解与えた」 脇田所長ら、役割明確化を要望
956日前 -
新型コロナ専門家会議を廃止 分科会新設へ ワクチン接種のあり方や第2波対策議論
956日前 -
大阪府、審査委承認前に治験開始日を発表 阪大など開発中のワクチン 不安の声も
956日前 -
曇りや傷とおさらば 東大阪発フェースシールド 締め付けの不快感も軽減
956日前 -
東京で新たに55人感染 20~30代が7割以上 会食や職場内で拡大も
956日前 -
新たに96人の感染確認、計1万8788人に 1日90人超は41日ぶり
956日前 -
岩手の4市町村、県外からの転入生に自宅待機要請 教委「いじめ避けたかった」
956日前 -
熱いパワー、FC今治に届け タオル掲げ「エアエール」 J3開幕前に市民ら激励
956日前 -
梶山経産相、電通の下請け圧力認める 「家賃給付金」委託 野党追及へ 衆院経産委
956日前 -
ユニクロ柳井氏、京大に100億円寄付 本庶氏、山中氏の研究支援
956日前 -
AIやスパコンでコロナ感染防止策検討 有識者会議、政府が初会合
956日前 -
「マスクせず100人が盛大に宴会」は「新しい生活様式」? 高知県が懇談会
956日前 -
ジョコビッチがコロナ陽性 トップ選手から批判相次ぐ 主催の非公式大会で感染拡大
956日前 -
往来制限緩和第1弾 日本人ビジネスマンら25日からベトナムへ
956日前 -
スクラムなど密集戦が醍醐味の高校ラグビー コロナ感染対策に苦慮
956日前