特集
第24回全国高校選抜ラグビー大会(3月25日~31日)の特集ページです。公式サイト「HANAZONO LIVE」で全試合をライブ配信します。
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で一時中断していた部活動も再開している。栃木県内の高校ラグビー部も100回目を迎える冬の「花園」を目指し再スタートを切ったが、接触が多いスポーツだけに練習内容には制約も多い。感染防止の3密対策をしながらスクラムやモール、ラックなどラグビーの魅力である「密集戦」のスキルアップをどう図っていくか。選手や監督らは対応に苦慮している。
「距離を空けて集合して!」。佐野市の佐野日大高で6月中旬、マスクをした藤掛三男監督(52)が選手たちに呼びかけた。少人数に分かれてパスの練習をしていた約30人の選手たちが、密集しないよう数メートルずつ間隔を空けて集合してから指導が始まった。
この記事は有料記事です。
残り1073文字(全文1373文字)
時系列で見る
-
第6回:舞台は新設の宝塚運動場に
994日前 -
第5回:同志社中が再び京都一商を破って3連覇
995日前 -
第4回:同志社中が大会初の連覇
996日前 -
第3回:中等学校の大会に一本化
997日前 -
第2回:試合巧者の三高が制覇
998日前 -
第1回:サッカーを含む「フットボール大会」として開始
999日前 -
クラスター発生の天理大ラグビー部 棄権なら秋の関西大学リーグ開催に暗雲
1007日前 -
コロナショックに揺れるラグビー合宿の聖地 菅平の「今」を訪ねる
1017日前 -
早稲田佐賀高が来春ラグビー部創設 監督に山下昂大氏、元早大主将
1067日前 -
スクラムなど密集戦が醍醐味の高校ラグビー コロナ感染対策に苦慮
1068日前 -
花園優勝5回 常翔学園ラグビー部が練習再開「こんな時こそ、ワンチーム」
1070日前動画あり -
宣言解除、モチベーションは? ラグビー日本代表元コーチに聞くメンタルケア
1095日前 -
高3選手へ「#ラグビーを止めるな」 元日本代表がプレー動画拡散、進路を開拓
1108日前 -
気になる「コロナ太り」筋肉量を増やして解消 “効く”食事と運動とは?
1111日前 -
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」 ラグビー日本代表・流大
1123日前 -
全国高校ラグビー100回大会 出場校1校減の63校に 12月開幕
1152日前 -
全国高校選抜ラグビー中止 3月24日から開催予定 新型コロナ
1182日前 -
選手は将来W杯出場あり得る逸材ばかり ラグビー高校日本代表監督・品川英貴さん
1218日前 -
ジャパンの快進撃と重なった桐蔭学園の戦い 高校ラグビー大会総括
1236日前