- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

アスベスト(石綿)は2006年に国内で使用が原則禁止されるまで社会の至る所で利用された。被害は石綿を扱った労働者だけでなく一般住民にまで及び、石綿が原因の中皮腫や肺がんで亡くなる人は今も増え続けている。国は「隙間(すきま)なく救済する」ことを掲げて06年に石綿健康被害救済法を施行したが、患者らからは「隙間だらけ」との批判も多く、制度見直しを望む声は強まっている。【柳楽未来】
この記事は有料記事です。
残り2895文字(全文3084文字)