- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスのDNAワクチンを開発している製薬ベンチャー「アンジェス」(大阪府)は25日、大阪市大病院の審査委員会で治験計画が承認されたと発表した。新型コロナワクチンについては米国や中国、英国などですでに治験が進んでいるが、国内では初となる見通し。大阪府は当初、市大病院の医療従事者を対象に行うとしてきたが、特定せずに治験者を募る方針となっている。
治験が行われるのは、アンジェスが森下竜一・大阪大教授らと共同開発しているワクチンで、ウイルスの遺伝子情報を環状のDNAに組み込んで投与することで、体内で抗体ができる仕組み。
この記事は有料記事です。
残り379文字(全文644文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 立憲、専門家会議廃止批判
1194日前 -
大阪・ベンチャー、ワクチン治験へ コロナで国内初
1194日前 -
「ここで財政出動せずにどうする」 日銀・安達委員、財政規律「話は早い」
1194日前 -
アベノマスク配布完了 2カ月かけ 事業費260億円見込み
1194日前 -
「新型コロナ対応でストレス」 厚労省職員、酒気帯びで事故 停職1月処分
1194日前 -
東京アラートって、いったい何? 再び感染増でも発令せず “旧”基準2指標上回る
1194日前 -
全国で新たに81人感染、計1万8869人 死者は984人に 新型コロナ
1194日前 -
米南部で感染者急増、経済再開が影響か NY州などが来訪者の隔離義務付け
1194日前 -
地域の訪問看護ステーション コロナ機に「助け合い」模索「何かあったときに」
1194日前 -
コロナのDNAワクチン、大阪市大病院が治験承認 阪大教授ら共同開発
1194日前 -
「ふたり結婚式」新たな門出に コロナで中止や延期 星野リゾート提案
1194日前 -
大阪市、善意の雨がっぱでうっかり市条例違反か 大量保管、消防に無届け
1194日前 -
専門家会議の廃止「証拠隠滅」 立憲・枝野代表、追及の方針
1194日前 -
ベトナムへ「早く戻って仕事を」 制限緩和、第1陣成田発 機内では防護服
1194日前動画あり -
行定勲監督「劇場」、公開同日ネット配信 邦画実写で異例 コロナで公開延期
1194日前 -
なぜ今さら…使い捨てマスク配布で湯河原町が補正予算 配布時期見通せず 神奈川
1194日前 -
コロナで社会人向けオンライン学習が人気 利用者5倍以上のサービスも
1194日前 -
コロナ予防と食中毒防止で宿泊施設一斉立ち入り調査 静岡・伊豆の国
1194日前動画あり -
米黒人差別抗議デモ、コロナ拡大との関連見えず 参加者の陽性率低く 保健当局など分析
1194日前