甲子園で「勝って校歌」 履正社公開練習、交流試合へ抱負 /大阪
毎日新聞
2020/6/26 地方版
511文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
2019年夏の甲子園優勝校で、8月10日から阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開かれる「20年甲子園高校野球交流試合」に出場する履正社高校(豊中市)の選手らが25日、報道陣の取材に応じ、交流試合などへの意気込みを語った。
同校野球部は、大阪など7都府県を対象に政府が緊急事態宣言が発令された4月7日以降、活動中止となったが、6月16日から全体練習を再開した。この日はノックや実戦形式のシート打撃などを実施し、1年生24人を含む79人の選手たちが、キビキビとした動きを見せた。
今後は練習試合を重ね、7月18日に開幕する府の独自大会と甲子園での交流試合に臨む。関本勇輔主将(3年)は「いろんな方の協力があって試合ができる機会をもらった。感謝の気持ちを持って全力でプレーしたい」と抱負を述べた。甲子園優勝の瞬間にマウンドにいたエース右腕の岩崎峻典投手(3年)は「昨夏よりも成長した姿を見せられるように頑張りたい」と交流試合に向けて意気込みを語った。
岡田龍生監督は、府の独自大会は3年生だけで、交流試合にはセンバツの登録選手で臨む意向を明かし、「府の大会は優勝し、交流試合では勝って校歌を歌いたい」と目標を掲げた。【安田光高】
時系列で見る
-
センバツ交流試合の組み合わせ抽選会 ライブ配信決定 8日午後5時から
1062日前 -
笑顔で迎える集大成のプレーボール 闘病の豊橋西高主将、激痛も乗り越え
1066日前 -
甲子園交流試合 山梨学院選手が抱負 知事に出場報告 /山梨
1066日前 -
優勝旗返還式を東邦が6日実施 昨春センバツV
1066日前 -
昨春のセンバツ優勝・東邦の優勝旗・優勝杯返還式を6日に実施
1066日前 -
開会式は2校で実施 センバツ交流試合、日程発表
1067日前 -
センバツ交流試合出場の鹿児島城西に記念木製バット 地元飲食店が贈る /鹿児島
1068日前 -
プロ注目の中森、最後の夏へ始動 明石商、練習試合
1070日前 -
明石商 豪速球エース中森、本領発揮できず 兵庫独自大会に向け練習試合初登板
1071日前 -
甲子園で「勝って校歌」 履正社公開練習、交流試合へ抱負 /大阪
1072日前 -
センバツ交流試合 「勝って校歌を」昨夏V・履正社ナインが意気込み
1073日前 -
センバツ交流試合 1試合やり通せ 鳥取城北、OBが激励 /鳥取
1073日前 -
高校野球 甲子園へ始動、響き渡る球音 花咲徳栄が全体練習再開 /埼玉
1075日前 -
高校野球独自大会、福岡で開幕 全国に先駆け 2カ月半ぶり公式戦
1077日前 -
中京大中京・高橋、さえた直球 自粛後初の遠征 「野球できる、一番楽しい」
1077日前 -
/下 飯山・高松 全力で今できることを /香川
1077日前 -
/中 高松商 心から野球楽しんで /香川
1078日前 -
/上 尽誠学園 「誰かのため」が原動力 /香川
1079日前 -
悔しさも人生のバネに 高校球児ら、夏の舞台へくじけず全力投球 香川
1080日前