せやろがいおじさんが、ネットの伊藤詩織さん中傷について語りたかったこと
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

沖縄の青い海をバックに、赤いふんどしとTシャツ姿で政治や社会の問題について、ユーモアを交えて解説し、「どない思う~?」と大声で投げかける。「せやろがいおじさん」ことお笑い芸人の榎森耕助さん(32)は、そうした動画を2017年からユーチューブで配信し、チャンネル登録者数は31万人を超える。最近では、ジャーナリストの伊藤詩織さんに対するネット上の誹謗(ひぼう)中傷などについて思いの丈を熱く語り、話題を呼んだ。20分超という異例の長さの動画には、どんな意図が込められていたのか。【聞き手・野村房代/統合デジタル取材センター】
――恋愛リアリティー番組に出演していた女子プロレス選手の急死をきっかけに、ネット上の誹謗中傷が問題になっています。このタイミングで、伊藤さんについて取り上げたのはなぜですか。
◆これまではネット空間は匿名で自由に相手を攻撃できる「外野」だと思っている人が多く、言葉が過激になりがちだった。伊藤さんは自身を直接中傷した漫画家だけでなく、その投稿を拡散した人も対象に損害賠償訴訟を起こしました。今後は訴訟という形でどんどん球が跳ね返ってくるし、もう安全地帯ではないというふうに、意識をアップデートしていかなければならない。女子プロレス選手の件では、古い意識のままアップデートできていない人の多さが改めて明らかになったのだと思います。
――動画の序盤で「なんか違うな」と中断し、大声で叫ぶ従来のスタイルではなく、とつとつと語る様子をそのまま映しています。
◆撮影にはいつも台本を用意していて、今回はネット上の誹謗中傷についての意識をアップデートしていこうよ、と訴える内容だったんです。でも話しているうちに、それだけでは「人ごと」として消費されてしまうんじゃないかと考え直しました。
伊藤さんが提起した問題は誹謗中傷だけでなく、セカンドレイプ、警察やメディアのあり方など多岐にわたりますが、その背景には声を上げる女性を攻撃する日本社会の風潮があると思います。それは僕の中にもあり、そのことに日々向き合っているので、自分自身の問題も含めて思うままに話してみました。そうしたら結果的にこれまでで最長の動画になりました。
――榎森さん自身も「ミソジニスト(女性嫌悪者)と批判を受けている」と告白しました。具体的にどんな言動をしていたのですか。
◆動画配信を始めた当初は「せやろがいおじさん」ではなく、普通のお笑いをやっていました。その頃のネタで、先輩芸人に「かわいい女の子用意しますよ」と女性をモノ扱いする発言をしたり、後輩芸人を「ブス」といじったりしていました。今でも男性に「おまえ女々しいなあ」と言ってしまうなど、ふとした瞬間に…
この記事は有料記事です。
残り2332文字(全文3454文字)
時系列で見る
-
韓国、苛烈なSNS中傷 芸能界で自殺相次ぐ背景は
769日前 -
ネット差別防止へ議論 川崎市、審査会に諮問 /神奈川
771日前 -
川崎ヘイト条例全面施行 在日コリアンの思い/下 差別なき社会へ一歩 /神奈川
771日前 -
「許容限度超えている」職場ヘイト賠償命令 進まぬレイシャルハラスメント対策
771日前 -
職場で「ヘイト文書」配布 「フジ住宅」に110万円支払い命令 地裁堺支部
772日前 -
川崎ヘイト条例全面施行 在日コリアンの思い/上 子ども、安心できる街に /神奈川
772日前 -
川崎市ヘイト禁止条例が全面施行 公共の場のルール、どう変わる?
773日前動画あり -
ダンプ松本さん「気にすんな」木村花さんに言ってあげたかったな
773日前 -
「差別のない街の見本に」川崎ヘイト禁止条例 7月1日全面施行 在日コリアンの思い
774日前 -
せやろがいおじさんが、ネットの伊藤詩織さん中傷について語りたかったこと
777日前 -
フェイスブック、暴力あおる政治家の投稿を削除へ トランプ氏の投稿「容認」で批判受け
777日前 -
「日本も人種差別に向き合うべきです」 ルース・ベネディクト「レイシズム」訳者の思い
786日前 -
「SNSやるな」は暴論 “炎上”への対処法 実名制や罰則よりも必要なこと
786日前 -
SNS中傷規制「政治に批判的な言論、封じる懸念」 憲法学・志田陽子教授
793日前 -
「ネット上の中傷に対する法整備を」 弁護士や研究者らがオンライン集会
794日前 -
「性暴力被害者への中傷を終わらせる」 伊藤詩織さんを提訴に動かした強いられた沈黙
795日前 -
SNS規制にひそむ権力者の思惑 世界の動きと日本に必要なこと 政治学者に聞く
796日前 -
ブス、ばか…はるかぜちゃんが受け続けてきた悪意 選んだのは「訴訟」
797日前 -
「共謀しない集団」から誹謗中傷の被害者を守るには…弁護士が語る対処法と課題
798日前