- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

安倍晋三首相の肝いりで、政府が新型コロナウイルス感染防止策として全世帯に配布した布マスク。大人向けには小さいとの指摘が相次ぎ「アベノマスク」とやゆする向きもあるが、おしゃれな柄の生地を縫い付けるなどして作り直し、「ベツノマスク」として活用する動きが広まっている。障害者の就労支援施設では作り直した「リメーク商品」が飛ぶように売れ、生産が追い付かない事態も起きている。
「せっかくもらったのに使わないのはもったいない」。写真共有アプリ「インスタグラム」には、こんな投稿が4月上旬以降相次いでいる。政府が投じた費用は約260億円。これを何とか生かそうとする動きだ。
この記事は有料記事です。
残り1046文字(全文1327文字)
時系列で見る
-
「院内ぐちゃぐちゃに」 職員3割一時不在、富山市民病院前院長が涙した理由
1073日前 -
米政権、感染急増に打ち消し躍起 対策チーム2カ月ぶりに会見も「トランプ氏隠し」
1073日前 -
東京都内で新たに57人感染 緊急事態宣言解除後最多に
1073日前 -
J1大分、無観客ホーム戦は段ボールのサポーターが応援 「トリボード」選手出迎え
1073日前 -
電車のつり革「ナイスキャッチ」 野球グラブの余った革で持ち手開発
1073日前 -
博多祇園山笠、追い山延期でも変わらぬ男衆の心意気 「石村萬盛堂」が終息願い縁起菓子
1073日前 -
あなたのマスクを「テント」で保管 兵庫の企業、水・風通さぬ生地でケース開発
1073日前 -
SKE48メンバーら「LOVEあいちキャンペーン」参加 江籠裕奈さん「精いっぱい頑張ります」
1073日前 -
コロナ禍、国立公園にも 収入9割減、保全に影響
1073日前 -
新型コロナ ベツノマスクは大人気 「アベノ」リメーク 札幌・障害者施設が販売
1073日前 -
青森「ねぶた師」支援を 14人で1台の「特別ねぶた」プロジェクト立ち上げ 資金募る
1073日前 -
「新しい生活様式」にマスクの壁 聴覚障害者はオンライン会議に配慮求める
1073日前 -
「手元に資料がない」 学生の不満に大学応え、コンビニ無料印刷サービス導入
1073日前 -
給付金申請「口座コピー不安」 福岡・中間の視覚障害者、個人情報保護求め意見
1073日前 -
テレワークの逆風にもまれるはんこ店は今 最盛期の新生活シーズン、コロナで逃す
1073日前 -
新型コロナ 西村氏、また「先走り」? 専門家会議廃止、根回しせず
1073日前 -
新型コロナ バングラデシュ難民キャンプ ロヒンギャ感染拡大懸念 雨期到来、飲料水汚染
1073日前 -
新型コロナ 全国105人感染 48日ぶり100人超
1073日前 -
新型コロナ ワタミ1万人時短要請 売り上げ減「雇用を維持」
1073日前