特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

博多祇園山笠、追い山延期でも変わらぬ男衆の心意気 「石村萬盛堂」が終息願い縁起菓子

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「番外・大黒飴」などを販売する石村萬盛堂の石村副社長=福岡市博多区で2020年6月23日午後3時35分、末永麻裕撮影
「番外・大黒飴」などを販売する石村萬盛堂の石村副社長=福岡市博多区で2020年6月23日午後3時35分、末永麻裕撮影

 新型コロナウイルス感染拡大のため今年の開催が見送られた福岡市博多の夏の風物詩「博多祇園山笠」。追い山のゴールとなる廻(まわ)り止めに本店を構える老舗和菓子店「石村萬盛堂」(福岡市博多区)は、例年山笠の時期に限定販売している縁起菓子を今年も変わらず販売する。山笠は疫病退散が起源とされるだけに、新型コロナ終息の願いを込めた。【末永麻裕】

 山笠は博多の総鎮守・櫛田神社(同)の神事。今年の行事が見送られる中、唯一の飾り山笠が櫛田神社の境内に奉納される。博多人形師の中村信喬さん・弘峰さん親子が、豪将・加藤清正や桃太郎に「コロナ退治」の願いを込めた飾り山笠を手掛ける。

この記事は有料記事です。

残り551文字(全文833文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集