コロナ感染止まらぬ新宿・歌舞伎町 区長はすがる思いで大物ホストの携帯を鳴らした
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスをめぐり、東京の新宿・歌舞伎町など「夜の街」での感染拡大が問題となっている。市民からの視線は厳しく、「歌舞伎町=コロナまん延」のイメージさえ広がる。しかし、そうした状況に危機感を持つ関係者は少なくない。批判にさらされる歌舞伎町で、感染防止のため水面下でもがき続けている人たちがいる。
5月下旬。歌舞伎町のホストクラブなど約20店舗を経営する手塚マキさん(42)は悩んでいた。
いったん休業していた全店舗を再開したばかりの頃だ。出勤するホストや入店客の数を絞ったり、「3密」防止のためシャンパンコールを禁止したりと可能な限りの対策を講じていた。
それでも同業他社で感染者がでると、歌舞伎町全体が白い目でみられ、客足も遠のいていく。
4月に全面休業したときもそうだった。緊急事態宣言にあわせて全店舗を休みとしたが、歌舞伎…
この記事は有料記事です。
残り1951文字(全文2319文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 夢の国へようこそ ディズニー再開
1074日前 -
「国を挙げて取り組まないと感染1日10万人も」 米コロナ対策チームメンバー
1074日前 -
新型コロナ 資料印刷代、大学が負担します コンビニのコピー機で、学生対象に支援
1074日前 -
消毒用アルコールを倍の値段で転売容疑 36歳を全国初の書類送検 愛知県警
1074日前 -
新型コロナ 「青い作品」を集め、医療従事者に感謝 オンラインで紹介
1074日前 -
米感染爆発なぜ起きた①再選にらみ「経済優先」 放置された「欧州からの渡航制限」
1074日前 -
EUが入域規制の解除で合意 日本など14カ国対象
1074日前 -
マスク外して授業快適に 香川の黒板メーカー、飛沫防止用の透明ボード開発
1074日前 -
東京ディズニーランド&シー、4カ月ぶり再開 開園前から並んだ客が「3密」避け入場
1074日前動画あり -
コロナ感染止まらぬ新宿・歌舞伎町 区長はすがる思いで大物ホストの携帯を鳴らした
1074日前動画あり -
新型コロナ 東京5日連続50人超
1074日前 -
新型コロナ 休業要請、数値基準撤廃 都、感染監視に7項目
1074日前 -
休業要請対象外の事業者への支援金、大阪府が190億円予算増額へ
1074日前 -
通天閣、「大阪モデル」に基づくライトアップが消灯 太陽の塔も
1074日前 -
都が新たなモニタリング指標 休業要請の数値基準設けず
1074日前 -
名古屋市 「10万円」給付率ようやく2桁に 河村市長「改めておわび」
1074日前 -
「疫病退散」の願い込め 博多祇園山笠、飾り山笠を奉納 コロナで1カ所のみ
1074日前 -
コロナが地域経済に与える影響を可視化 決済、POSデータなど集計 政府が特設サイト
1074日前 -
新たに138人確認、計1万9426人に 死者は2人増の計987人
1074日前