特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

コロナ感染止まらぬ新宿・歌舞伎町 区長はすがる思いで大物ホストの携帯を鳴らした

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
歌舞伎町での感染拡大を憂う「大物ホスト」手塚マキさん=東京都新宿区で、李英浩撮影
歌舞伎町での感染拡大を憂う「大物ホスト」手塚マキさん=東京都新宿区で、李英浩撮影

 新型コロナウイルスをめぐり、東京の新宿・歌舞伎町など「夜の街」での感染拡大が問題となっている。市民からの視線は厳しく、「歌舞伎町=コロナまん延」のイメージさえ広がる。しかし、そうした状況に危機感を持つ関係者は少なくない。批判にさらされる歌舞伎町で、感染防止のため水面下でもがき続けている人たちがいる。

 5月下旬。歌舞伎町のホストクラブなど約20店舗を経営する手塚マキさん(42)は悩んでいた。

 いったん休業していた全店舗を再開したばかりの頃だ。出勤するホストや入店客の数を絞ったり、「3密」防止のためシャンパンコールを禁止したりと可能な限りの対策を講じていた。

 それでも同業他社で感染者がでると、歌舞伎町全体が白い目でみられ、客足も遠のいていく。

 4月に全面休業したときもそうだった。緊急事態宣言にあわせて全店舗を休みとしたが、歌舞伎…

この記事は有料記事です。

残り1951文字(全文2319文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集