- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

京都府綾部市のNPO法人「里山ねっと・あやべ」は7月1日、政府が全世帯向けに配布した布マスクを、カブトムシなどと交換する「あやべわらしべマスク」プロジェクトを始める。マスクは同市内の「子ども食堂」などに寄付して有効活用してもらう。交換は同31日までで、交換なしの寄付も受け付ける。
政府は各世帯にマスク2枚を配布したが、既に「マイマスク」を持っている人も多い。同NPOのスタッフが「せっかくもらっても予備になるなら、誰もが幸せになる方法で、必要とする人に渡せないか」と…
この記事は有料記事です。
残り354文字(全文589文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 東京5日連続50人超
1070日前 -
新型コロナ 休業要請、数値基準撤廃 都、感染監視に7項目
1070日前 -
休業要請対象外の事業者への支援金、大阪府が190億円予算増額へ
1070日前 -
通天閣、「大阪モデル」に基づくライトアップが消灯 太陽の塔も
1070日前 -
都が新たなモニタリング指標 休業要請の数値基準設けず
1070日前 -
名古屋市 「10万円」給付率ようやく2桁に 河村市長「改めておわび」
1070日前 -
「疫病退散」の願い込め 博多祇園山笠、飾り山笠を奉納 コロナで1カ所のみ
1070日前 -
コロナが地域経済に与える影響を可視化 決済、POSデータなど集計 政府が特設サイト
1070日前 -
新たに138人確認、計1万9426人に 死者は2人増の計987人
1070日前 -
「わらしべ長者」がヒント 「アベノマスク」、カブトムシと交換して有効活用を
1070日前 -
本当に「スピード感重視」? 2カ月たっても受け取れない大阪府の休業要請支援金
1070日前 -
コロナ関連の倒産で最大、ホワイト・ベアーファミリー負債総額351億円
1071日前 -
都内で新たに54人感染確認 5日連続で50人超す
1071日前 -
休校明け不登校の親子をアプリで支援 「お母さんのほけんしつ」 宇都宮のNPOが窓口
1071日前 -
提言次々のコロナ専門家会議 なぜ「廃止」表明、何が問題だったのか
1071日前 -
欧州で外資規制強化進む 新型コロナで株価下落、中国企業による買収念頭に
1071日前 -
共通テスト「第2日程」の受験資格は「今年度末に卒業見込みの者」 萩生田文科相
1071日前 -
5月の有効求人倍率は1.20倍 4年10カ月ぶり低水準 下げ幅過去2番目
1071日前 -
カイコの体内で生成 新型コロナのワクチン候補、来年度にも治験へ 九大
1071日前