- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの重症患者の治療に使われる人工心肺装置「ECMO(エクモ)」が必要な呼吸不全患者らを積極的に受け入れるため、福岡大病院(福岡市城南区)は1日、ECMOセンターを設立する。治療技術の向上と、県内外の医療機関も含めた人材育成も併せて目指す。
同病院は新型インフルエンザの流行を機に、約10年前から欧州の大…
この記事は有料記事です。
残り240文字(全文400文字)
新型コロナウイルスの重症患者の治療に使われる人工心肺装置「ECMO(エクモ)」が必要な呼吸不全患者らを積極的に受け入れるため、福岡大病院(福岡市城南区)は1日、ECMOセンターを設立する。治療技術の向上と、県内外の医療機関も含めた人材育成も併せて目指す。
同病院は新型インフルエンザの流行を機に、約10年前から欧州の大…
残り240文字(全文400文字)