<sui-setsu>
「ふるさと納税」の周りには悪魔がたむろしている。
「どうせ取られる税金なんだから、仲介サイトでいろんな商品をゲットして賢く納税しろよ」
「NPOなんかに寄付するよりも『戻し』の条件がいいから。自腹はたった2000円だぜ」
「金持ちには特にお得な制度になってるよ。あんたが高額納税者だったらやんなきゃ損さ」
こんな身もふたもない悪魔のささやきを大音量でとどろかせてきたのが、大阪府の泉佐野市だ。昨年2月にはアマゾンギフト券を使った「『100億円還元』閉店キャンペーン」を展開、自治体とは思えぬどぎつさを見せた。
この記事は有料記事です。
残り763文字(全文1030文字)
毎時01分更新
河野太郎行政改革担当相が、新型コロナウイルスのワクチン接種…
日本医科大付属病院(東京都文京区)が、大学院生の医師に外来…
音楽演奏は楽器を使った「身体表現」である。中でも身体そのも…