香港への統制を強化する「香港国家安全維持法」(国安法)が6月30日、中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会で可決、成立した。今後、中国が香港に直接介入することが可能になり、これまで守られてきた香港の自治や市民の自由が大きく制限されることになる。世界各地からは懸念の声が相次いでいる。
■米国
この記事は有料記事です。
残り2294文字(全文2445文字)
毎時01分更新
21日の参院本会議の代表質問で、立憲民主党の水岡俊一参院会…
20日の就任演説で米社会の分断修復を誓った民主党のバイデン…
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い福岡県など7府県に緊急事…