特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

大阪府が重症患者収容の臨時施設整備へ 21年1月までに60床規模

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
記者会見する吉村洋文知事=大阪府庁で2020年7月1日午後3時11分、芝村侑美撮影
記者会見する吉村洋文知事=大阪府庁で2020年7月1日午後3時11分、芝村侑美撮影

 新型コロナウイルスの感染第2波に備え、大阪府の吉村洋文知事は1日、重症患者を収容する臨時のプレハブ施設を整備することを明らかにした。2021年1月までに60床程度の確保を目指し、全てに人工呼吸器を備え付ける。設置期間は2年に限定し、整備費は約32億円を見込んでいる。

 「大阪コロナ重症センター」(仮称)は改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「臨時医療施設」として位置づける方針。開設には政…

この記事は有料記事です。

残り302文字(全文502文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集