会員限定有料記事 毎日新聞
「10年以上の禁錮刑になるかもしれないという危険を冒し、多くの市民が立ち上がった」。1日に米下院外交委員会の公聴会にオンラインで出席した香港民主派の羅冠聡氏(26)が、そう述べた。前日深夜、中国の統制をさらに強める「香港国家安全維持法」(国安法)が施行され、この日は多くの人が抗議デモに参加した。警察に拘束されたのは370人以上にのぼり、うち10人が国安法違反容疑だった。
香港立法会(議会)の元議員である羅氏は、民主派の政治団体「香港衆志」の主席だった。だが、6月30日に国安法が中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会で可決、成立されると「衆志」は突如、解散を表明した。
衆志は中国当局から「香…
この記事は有料記事です。
残り925文字(全文1229文字)
毎時01分更新
人間の便を研究するベンチャー企業「AuB(オーブ)」の社長…
新型コロナウイルスの感染拡大は、あらゆる人々の営みに大きな…
新型コロナウイルス禍で、いつもと異なる日常が続いている。家…