- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

富山県は2日夜、県内で45日ぶりに新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。同県の10代女性で、県教委は県立高校の生徒だと明らかにした。同校は2日午後から臨時休校とし、生徒と接触があった教員や生徒、計約50人のPCR検査を順次進める。県内の感染者は228人となった。
県によると女子生徒には嗅覚異常などがみられるが発熱はなく、現在は感染症指定医療機関に入院している。
女子生徒は6月20日に大阪府に家族1人と自家用車で日帰りで出かけた後、24日に発熱と嗅覚異常の症状があり学校を欠席した。その後平熱に戻ったため26日に登校。28日には石川県に友人1人と車で日帰りで出かけた。30日に再び嗅覚異常を感じたため、初めて家族が医療機関に相談した。1日に検査を受け、2日に陽性と判明。この間、女子生徒は計5日間登校した。
この記事は有料記事です。
残り292文字(全文651文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 「対面」閣議きょう復活
947日前 -
新型コロナ 東京107人感染 批判の的、悩む「夜の街」 新宿・歌舞伎町「努力してるが…」
947日前 -
新型コロナ 全国195人確認 宣言解除後最多
947日前 -
新型コロナ 米雇用、腰折れリスク 迫る「第2波」、広がる再規制
947日前 -
新型コロナ 感染者受け入れ病院は今
947日前 -
コロナ対策、停戦決議 安保理、採択に3カ月
947日前 -
家庭内、会食、職場内…感染広がり「混合型、今が瀬戸際」 都内で新たに107人
947日前 -
鹿児島市で初のクラスター、飲食店同僚ら8人感染 福岡ではお笑い芸人も
947日前 -
経済再開急いだ米国に迫る「第2波」 再休止する店舗も 雇用回復の道筋に不透明感
947日前 -
富山で45日ぶり新規感染 県立高の女子生徒 家族にも発熱症状
947日前 -
岸和田だんじり祭中止へ 「密接避けてだんじり引くのも困難」
947日前 -
目の前に迫るコロナ感染再拡大 経済にらみ「緊急事態」及び腰 東京都内107人確認
947日前 -
首都圏3県、東京で感染の疑い例が急増 埼玉知事「都内繁華街に行かないで」
947日前 -
大阪市、定額給付金を二重払い オンラインと郵送で同時申請の10世帯に
947日前 -
全国で新たに195人感染 緊急事態解除後最多 計1万9747人に 死者は計990人
947日前 -
「努力も見てほしい」「どこまで耐えられるか」…コロナ批判標的「夜の街」歌舞伎町
947日前 -
「疫病退散の祭りで病人出ては本末転倒」 祇園祭の山鉾建ても中止
947日前 -
3日から閣議は全て対面形式に 菅氏「感染対策した上で本来の形に」
947日前 -
東京の感染者107人でも緊急事態再発出は「該当すると考えず」 菅官房長官会見詳報
947日前