- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福岡県大牟田市出身の元中学教諭、藤原義弘さん(61)=同春日市在住=が、旧三池炭鉱専用鉄道「炭鉱電車」の写真や資料をまとめた「写真でたどる 三池炭鉱専用鉄道の略歴と機関車」を、自費出版した。炭鉱電車は大牟田市内などを走り市民に親しまれ、藤原さんは「人々の生活を線路の上から見てきたんです。そういう生き証人を大切にしたい」と話している。【満島史朗】
幼い頃から鉄道好きだった藤原さん。17歳の時に鉄道の沿線を自転車で回り、熊本県荒尾方面で客車を引く電車に初めて出会った。「石炭を積んだ光景はいつも見てたけど、人を運ぶ客車は驚きでした」と振り返る。
この記事は有料記事です。
残り298文字(全文571文字)